自撮り問題 自分の裸やセクシー写真を見せたい心理って | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

 

 

 

過日、痛い起業女子にならないために。プロはぜったいにやらない2つのこと 、という記事を書きましたが、またプチトラブルが起こりまして、この頃、そんなことばかり相談されて右往左往している青山華子です。

青山華子

そのトラブルというのは、以下の様な内容です。
     
ある女性が宿泊先のホテルの露天風呂にスマホを持込み自撮り写真を次々とfacebook、インスタグラム、ブログにアップ。
   
その写真にほんの少しだけ別の女性の裸の一部が写り込んでいたようで、写された方のお客様が不快に思ってホテル側にクレーム。
  
写真を写されたお客様の方は怒り心頭で「信頼できるホテルだと思って宿泊したのに、お風呂にスマホを持ち込むことを禁止していないなんて!ホテルの規約はどうなってるんだ」とブチ切れ。

その顛末をこちらもfacebookで投稿し、あっという間にプチ炎上となりました。

詳しくはこちらで!
自撮りはどこまで許されるのか?急増するセルフィーと受入れ側の苦悩
 


自分の裸やセクシー写真をSNSで見せたい心理って、私にはぜーんぜんわからないんですけれど、これも一種の承認欲求なのかなー。

海外でも問題!?になっているようで、時折、ニュースになりますね。

このエスカレートする「自撮り」はどこまでいくのでしょうか。

自撮りをしない私としては、非常に気になります。




・ブログを書いてファンや共感者を増やしたい
・毎月の売り上げに波がある。安定的に集客をしたい!
・自分の価値をもっとあげたい!

そんな方向けにメルマガを書いています。


○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法



先生相談室バナー