寝る前にしていることはありますか?


今日は、

ぜったい寝る前にやらないでー!!

と、わたしが叫びたいこと。


しかも、これをしないでいられたら

人生がみるみる好転していくキラキラ


魔法みたいなことを
教えてしまおうと思います。

( ✧Д✧) キラーン




それはね



寝る前に
いやな気分になるようなことを
考えない

ということ!!



今日やらかしてしまったミスだとか
人から言われた嫌なこと
「あー明日 仕事行きたくないなぁ」とか
ムカつく相手のこと
「あっ!あれやってない!」とか
「なんでもっとこうしなかったんだろう」とか

つい、寝る前に考えたりしていませんか?


もちろん、寝る前に
イライラモヤモヤするような
テレビや本を読むのもキケン!
その気持ち、ひきずっちゃうからね。


そんなふうに寝る前に
いやな気分になるようなことを考えてると
実はとてもこわいことが起きています。


『思考が現実になる』というのは
心の世界やスピリチュアルでは
あたりまえによく聞きますよね。

それって、
"潜在意識"という
心の奥の奥で信じていることが
現実を作っている、ということなのだけど
ひとがいちばん自分の"潜在意識"と
アクセスしやすいのが
「眠たいとき」なんですよー!!


つまり、寝る前に考えてることって
意識の奥に入りこんでいって、
それを現実化しやすいんです。

「ああ今日のわたしはダメだった」
と思いながら眠るということは

「わたしはダメ」を加速させたり
なんなら「ダメなわたし」を
望んでいるくらいのことになってしまいます。



こわー!!!



だからね、
寝る前だけは意識的に

たのしいことハート
ワクワクすることピンクハート
おもしろいことブルーハート
ときめくことグリーンハート
しあわせな妄想イエローハート

みたいなことを考えてください!!


寝る前に嫌なこと思い出しちゃったら
深呼吸して、
YouTubeでお笑い観たりしてでも
意識を変えてみてほしいのです。


「寝る前、嫌なこと考えてた!」
というひとは、1週間でいいから
これ、やってみてください。


けっこう劇的に
日常の気分が上がるのを
実感できちゃうと思います乙女のトキメキ




この夏は大好きな桃を
思う存分堪能できててしあわせ~~酔っ払い



対面カウンセリングは現在休止中です。
電話・オンラインセッション割引中です!

永井あゆみ公式ライン




https://lin.ee/yL0QYnK

イベントのお知らせも
いち早くお届けしています。
カウンセリングなどのご予約も
ラインから簡単にしていただけます。
ラインのお友だち限定企画もあります!
ぜひ友だち追加お願いします! 

  

【あゆみ塾】“ひとりのためのマスターコース”現在満席のため募集しておりません。

 

ブログの内容は、
許可なくシェア、転載、リブログ
していただいて構いません☆



右矢印Instagram

右矢印Twitter