〇〇親睦ゴルフ大会 前半 | Sky High

Sky High

since '06,09

GDOブログ終了の為、2010年11月にamebaへ引っ越して来ました。
ゴルフ、ラーメン、子供との生活等を中心に記していきたいと思います。

今年の夏に入会させて頂いた『互助会』リンク*mの理事会に出席しまして、そこで御挨拶(=顔見せ)をさせて頂いた時に・・・

















パンダ 「ところでご趣味は(資料によると)『ゴルフ』とのことですが、(出身)大学の部活動でも・・・?」

ブタ 「はいありがとうあせる

パンダ 「おぉ、そうしましたら今度10月にコンペを開催する予定ですので是非参加して頂ければ・・・ありがとう





という訳で、その場で参加決定という流れになります(笑)

開催当日の今朝は5時過ぎに起床して、5時半過ぎに出発DASH!




途中でコンビニコンビニに寄っても30分弱で・・・










































「いつでも行けるだろう」と思いながら未訪のままだった会場の東京相武カントリークラブサンに到着。




いつの間にかアコーディアの傘下に入ってクラブハウスを建て替えていたみたいですねへぇ




前日に登録していたアプリを使ってサクッとチェックイン。




ロッカーは2階か・・・




珍しく中が細かく何段にも仕切られていたロッカーはメチャクチャ使いやすかったですOK




・・・が、肝心の練習場&コースへの導線が分かりにくかったなぁもやもや




まさか入って来た入口から再度外に出る導線だとは思いませんでしたわあせる




「知っている人は誰かいないかな?」とキョロキョロしつつ、パット好者サンのマネをした準備をして過ごしてみましたが、




やっぱり下手糞は一朝一夕にはいかない事を確認出来ただけだったネ絶望ウタナキャイケナイグリーンハニガテナノ・・・

ルール説明と記念撮影を済ませたら、定刻通りにWHITE Tee(AG 5975y par72)はOUTからスタートです。




久しぶりにドッキドキドキドキだった1番(345y par4)のティーショットは、見える場所に運ぶつもりで3Uを選択するもクッ〇ダフって左の林方向滝汗




幸いラフに留まってくれていて、セカンドはショートアイアンでワンピンに寄せるも、いつものようにファーストパットは全く惜しくないク〇パットでパーちっ




ショットが全然当たらない中でも何とか前に進めて、ショートパットポロポロなのは・・・




まぁ、いつも通りっちゃぁいつも通りな展開やれやれですが、




ショットの修正点を探すのに四苦八苦しているうちに、




上がりの2ホールで堪え切れず連続3Pのダボ&トリで43(19)stガックリ




前半叩き過ぎたので密かに狙っていたベスグロは諦めて、先輩方のなるほどへぇな話に耳を傾けていたら、




アッと言う間に後半のスタート時間になるのでした・・・