体格からは想像出来ないくらいの | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪


金曜は久々の鍼治療であった。その前に、日曜の遠足(京都鉄道博物館)の疲れが未だにまったく取れず、兎に角だるくてしゃーない1週間であったことを先にお伝えしておく。その疲労は当然全身倦怠感だけでなく、筋疲労にまで現れたことも付け加えておく。

前回の鍼治療から2週間の体調変化を当blogで復習してみると、3月に引き続きまぁ体調の悪いこと。特にこの半月はどうもバイタルが安定せず、なんちゃってアダモちゃんがよくお越しやした。

眼腱痙攣も久々に頻発しうっとおしく、ついでに顔面痙攣も引き起こしてくれた。更に気温が乱高下したことも影響したか、兎に角大腿四頭筋直筋のまぁこの上なく張ること!! そして右手首をヤっちまったその日から、右手の動きがずーっと悪く、力も入りにくい。関節も痛いゎ元腱鞘炎の箇所も痛いゎで、箸より重い物が持てないを地でいっている。


そんなこんなを伝えつつ、まずは仰臥で前面の鍼治療。悪い所を集中的にやっていきますねーと言われつつ、って事は結局全身かぃな針山かぃなと内心ツッコむ。打鍼中に先生に発見されたんだが、ずーーーっと右手が振戦しておったらしく、本人まったく気付かず。顔面痙攣・口角挙筋痙攣も頻発し、まぁ右半身だるいの何の。なので今回は久々に、顔面と大腿四頭筋にもパルスをしてもらった。結構な刺激ではあったが、相当疲れていたかまたも爆睡(@д@)。
さて次は背面を治療するので体位変換しようとしたら、ほんの2・30分仰臥姿勢でおっただけなんだが、それでもちょっと腰を浮かしただけで右仙腸関節に激痛が発生し、微動だに出来なんだ。疼痛スケールで言うところの恐らくレベル9~10はいったか(Σ( ̄□ ̄|||)要は限界吹っ切った)。それから暫く悶絶しながらやっとのことで伏臥になった時にゃ、冷や汗脂汗でびっしょりぐったり。当然その辺に鍼とパルスの集中攻撃を食らった。更にこちらでも股関節のストレッチでトドメ刺され、あとは全身9箇所に置き鍼(円皮鍼)をしてもらったんだが、左の背部に強いハリがあったので、その緩和にと貼ってもらった場所がなんと左脹脛。えらい遠隔操作ですな。確かに足首が硬直してる時はこめかみに鍼刺してもぞもぞしたら解けるし、ゴッドもオレの頸が詰まってるといえば先に足やろか~と言うて足首の硬直を解く。

「それにしても、この体形・体格からは想像出来ないくらいの筋肉のハリ具合ですねぇ」 って確かになぁ。特に肩の筋肉の盛り上がりが何とも異様でって毎回のように言われる始末。相当硬化してるらしいんだが、本人は大して意識ないところがまたヤバイらしく。まぁ、バイタルにしても筋肉にしても、なんちゃってアスリートですよってにな。ニュータイプですよってにな。お陰さまで今のところ右手の振戦は止まっておる。顔面痙攣は若干あれど、疲れるほどではない。眼腱痙攣も解消はしてないが、1/10程度に治まっておるのでまぁ調子いい方か。起き抜けに仙腸関節ちょっと痛かったけどな。


 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================