本番前に薬と注射を | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪




とりあへず、やることはやっておかねば。


ということで、スケジュール的に相方との合わせを最優先にした結果、後送りにせざるを得なかった喘息ペンギン(気持ち悪い)ホル注注射を、本日まとめてドカンとやっつけ。


まず呼吸器内科
喘息GERDの薬が切れて早2週間。
最初の1週間は恐らく体内残量のお陰で変わらずだったのが、この1週間はやはり咳き込みが多いのと、何より深夜~早朝にかけての胃部不快感が半端なく、「なんか変なモンでも食ったっけなぁ、過食したっけなぁ」と思い巡らせた結果、ネキシウムが切れていたことを思い出した。
やっぱり効いてたんじゃん、ネッキー。


居なくなって初めて判る大切さ、って、こういうことなんだね<多分違う


内科で待っている間、我慢すればするほど咽が絡み、挙句咳き込み止らない。ペンギン(気持ち悪い)
断続的にゲホゲホやっていると、隣の席がスーッと空く。
あ、喘息ですから~~ちょ インフルじゃありませんから~~ちょ 感染りませんから~~~グー
ま、空いて助かるからいいけど。


今回はとりあへず、以前貰ったお試し企画でアカンリスト入りしたエバステルの代わりに、なんとしても咳だけは止めたいということで、タリオン登場。弱いながらも要注意の抗ヒス系
朝晩2回タイプで10日間お試し企画。
演奏会明日だから、とりあへず終わってから飲むことにした。喉渇いたらヤだからね。

んで演奏会対処用に、出ました即効性ステロイド@プレドニンプレドニン
最初の3日間プレドニンプレドニンプレドニン、次の3日間プレドニン
効くんだこれが。短期使用型だから副作用の心配も、オレの場合ほぼ皆無だし。
既に効いてますだ。
先生も、結果として処方したお試し薬が全てアカンリスト入りしたことを受け、やっぱり行き着くところはステロイドかぁ……プレドニン

ま、確かにステロイドは効きますわ。長期仕様で声帯やられたけど。短期なら大丈夫グー

こうしてまた暫く、アイピーディカプセル(白)・ムコソルバンムコソルバンL・ネキシウムかぷせる・プレドニンプレドニンのお世話になることに。



こいつら切れてから、やたらと喉渇くんだけどミネラルウォーター……もしかしてFMの薬の副作用???
押さえてた?? 副作用の相互作用?!?!
……その為にも飲んどくかグー<なんか違うだろーーーー?!


とりあへず明日、辛い頸椎を何とかしてもらって、暴れる胸鎖乳突筋をシバイてもらって、コルセット忘れないようにして、いっちょやって来らぁ~~わーい♪






もうとにかく不安で不安で……ガーン









***********************************************************************************
 
 Sopranisto こーへー の「それでも歌わずにいられない」-G-clefバナーs 声と言葉を中心とした活動を行う♪こーへー♪のプライベートレーベル
***********************************************************************************