OTO-HABARA#0912 Endless Summer

蜜会
ヱビス洗濯機
UN flower residence
OtoA+
民安★ROCK



●蜜会

まったくの初見。
ギター・ベース・ヴォーカルの3人
ギターとベースが、がっつりHeavy、かつMelodiousで、ついつい聖飢魔IIを思いだした。
とても好きな感じの曲だったので、聖飢魔IIの前哨戦とばかりに乗っていた(笑)
ヴォーカルは、儚い感じに歌うのはとても素敵だが、凜と声を張る時にはちょっとパワー不足かも。
ドラムが打ち込みorカラオケなのがとても残念。
良いドラムさんが加わったらきっともっと面白くなるだろう。


●ヱビス洗濯機

1年半ぶりのライブなので、成長を期待していた。

1.もしもキミがなくならば
最初にアクセルを噴かすには良い曲だと思う。
(前にいたので近場しか見えなかったが)会場の盛り上がりに一体感が出ていた。
盛り上がりの一体感については、Vo:Y⇒Iの煽りが非常に上手いと思う。
楽曲的には歌声がけっこう低音なので、映えない面はあるかも。

2.ROCKET GIRL
3.everyday rock'n'roll baby
新曲。もちろん皆ほぼ初見だが、比較的盛り上がりが揃っていた。
以前のライブで、最前センター付近に行きながら中途半端で変な盛り上げをしていた者がいたのだが、
この日の最前線は比較的よくまとまって盛り上げられて良かったと思う。
曲的には映える要素があって良いと思う。

4.キミのテノヒラ
前回も聴いた曲、かつもともと知ってるのでやりやすかった。
ダークで格好いい曲なのだが、歌い方次第でもっと格好良くなると思う。
可愛さを消さずに行くか、あくまでHeavy & Darkに行くか、選択すべきかと。

5.LOVE☆GUN
平野綾さんの曲は個人的にあまり好きでない。
盛り上がるし認知度も高いので便利だとは思う。

6.約束
最後の皆で叫ぶところは、コール&レスポンスを入れても良かったのでは、と。
Y⇒I → 観客リピート みたいな。

MCでちょっと間延びはあったものの、全体として充分に盛り上がった。
今までで一番「全体としての安定感」が感じられた。
それだけに、asakoさんの卒業は残念。
次のライブからレイナsanに是非頑張ってもらいたい。


●UN flower residence

完成度が高いと思った。
ヴォーカルの存在感が素敵で、ステージングも落ち着いていた。
ポーズがRockしていて好感だった。
楽曲もよく練られていたように思う。
かなり好きな感じ。


●OtoA+

ちゃんと観てないので省略。


●民安ROCK

たぶん2度目。
バンドの厚みがスゴイ。どっしり。
民安さん、ファッション・パフォーマンスともに申し分なし。
非常に可愛いけれど、ちゃんとROCKしてる。

それだけに、何とも言えない残念感を感じた。
たぶん「優等生過ぎる」んだと思う。
ワル的な格好良さを求めていない点が、長所でも短所でもあるような。

もっと残念だったのが、ファン。
民安ROCKは煽り誘導などはさほどせず、ファンの良識に頼ってる部分が大きいと思う。
しかしファンのノリには大分ばらつきが見られる。
また「すごくモッシュしたいけど我慢している」っぽい女の子数名の
ヲタ芸アレンジのノリとか、とても残念に感じた。
後ろの方で観ていたので感じた事は、予想より動員が少なかった。
ある意味では「ヒューマノイドタイフーン」が通り過ぎた後の荒野を
観ていたのかも知れない。

民安さんの伸び代は非常に大きいのではないかと感じた。
これからも成長が大いに期待できる。
それに負けないように、ファンも成長しないともったいない。
またまたゴーヤが安く手に入ったので、定番のゴーヤチャンプルーです。


冷蔵庫に豚肉もあったのですが、敢えて肉抜きで作ってみました。


ゴーヤ・長ネギ・生姜・キクラゲ・水切り豆腐・中華スープ・砂糖・醤油・胡椒・片栗粉

↑ この辺で作ってますw



できあがり写真


こーちゃんのブログ(仮)-ゴーヤチャンプルー(肉抜き)



味付けがピタリと決まって、会心の出来でした☆非常に美味しいです♪

勝因は、豆腐の水切りを念入りにした事と、片栗粉の分量が適切だったことかと。

まだ夏みたいに暑いので、こういう野菜料理が無性に美味しいです(苦笑)
友人の日記を拝見して、さっそくやってみました☆


エロゲ声優ソート



かなり最近の声優さんも導入されていて驚きました。


で、459問(笑)に回答した結果です。
昼休みフルに使ってしまったwww


順位 名前
1 日向裕羅
1 春野日和
1 小倉結衣
1 青山ゆかり
1 北都南
1 木村あやか
1 さくらはづき
1 三咲里奈
9 河合春華
9 萌木唯
9 ひなき藍
12 神代岬
12 茶谷やすら
12 水純なな歩
15 黒崎猫
15 安玖深音
17 一色ヒカル
17 風音
17 金田まひる
17 鳥居花音
21 五行なずな
21 夏野こおり
23 籐野らん
24 水霧けいと
24 韮井叶
26 榊原ゆい
26 大花どん
28 松田理沙
28 松永雪希
28 楠鈴音
31 海原エレナ
32 宮沢ゆあな
33 草柳順子
33 まきいづみ
33 佐々留美子
36 鳩野比奈
36 吉川華生
38 岩泉まい
38 月城真菜
40 井村屋ほのか
41 高井戸雫
41 上田朱音
41 立花あや
44 佐本二厘
45 姫川あいり
46 神村ひな
47 織田マリ
47 涼森ちさと
47 白井綾乃
50 金松由花
51 民安ともえ
51 藤森ゆき奈
53 野神奈々
54 西田こむぎ
54 かわしまりの
54 遠野そよぎ
54 倉田まりや
54 桃井いちご
54 羽高なる
54 柚木かなめ
54 如月葵
54 綾川りの
54 きのみ聖
54 秋月まい
65 みる
66 乃嶋架菜
67 雪都さお梨
68 有栖川みや美
69 青葉りんご
69 桜川未央
69 ヒマリ
69 大野まりな
73 歌織
74 成瀬未亜
75 文月かな
75 みなせがわゆい
77 栗林みな実
78 友里杏
79 AYA
79 芹園みや
79 春日アン
79 香澄りょう
79 紫苑みやび
79 計名さや香
79 森谷実園
79 水瀬沙希
79 遠山枝里子
88 大波こなみ
89 ダイナマイト☆亜美
89 児玉さとみ
91 中家志穂
91 青井美海
91 本条真琴
94 杏子御津
94 新堂真弓
96 澤田なつ
97 羽鳥空
97 深井晴花
97 御苑生メイ
97 東かりん
97 春河あかり
97 氷室百合
97 サトウユキ
97 奥川久美子
97 伊東瞳子
97 風華
97 狛乃ハルコ
97 中瀬ひな
97 野月まひる
97 三菱アイ
97 カンザキカナリ
97 七原ことみ
113 須本綾奈
113 本山美奈
115 理多
116 あさり☆
116 桜坂かい
116 飯田空
116 涼屋スイ
120 波奈束風景
121 榎津まお
122 鈴田美夜子




1位タイ、見事に予定調和(笑)

そしてやはり大本命は外せません。



伝説級の方でも、近年の出演作が皆無の方だとやはり風化する例もありますね。
それを差し引いても上位になってしまう魅力的な方もいらっしゃる訳ですがw


思ったより若手が上位に来ませんでした。

ホントは、水霧さん・ゆあなさん・月城さん・桃いち・雪都さん etc. あたりの若手の方もかなり好きで非常に期待してるんですが、選択システム上うまく上位にならなかったようです。
業界自体の不景気も影響しているのかも知れません。売り上げ的にね。


昔やったソートと同一人物なのに名義が変わっている方がいらっしゃるのが面白かったです。
敬愛する ひと美さまのアメブロ記事 より


あなたの正しい育てかったー



こーちゃんの育て方。

1.空気が良い所で育てて下さい
2.横に伸びるので広い場所が必要です
3.成長すると頭脳明晰な青年になります

気長に育ててみましょう。





1は非常に有り難いです、嫌煙家なので。

2は……どんどん肥えていくということ?
_| ̄|●

3、皆さんから見てどうなんでしょう???


どういう訳か、結構その人に合った結果が出てくるような気がしますw