アトリエピーチうたまつり2010 参加してきました。


小倉結衣さん
をたっぷり堪能できて幸せでした♪


他の出演者様方のパフォーマンスもとても良かったです☆

「8bit」アーティストの方々がいずれも秀逸で、予期せぬお得感でした!


全体としても非常に盛り上がり充実したLIVEだったと思います。
!!!


ご出演の皆様、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
素敵なLIVEをありがとうございました。


取り急ぎ、今日はここまで。


こーちゃんのブログ(仮)-ペプシバオバブ


近所の某スーパーにてGET☆(\98.- 笑)したので、早速TRYしてみましたw



色は薄い烏龍茶か紅茶程度の薄茶色。
バオバブ とありますが、例によって今回も「無果汁」なのは仕様です(笑)


飲んでみる

・・・・・
・・・・
・・・
・・


奇抜さが感じられませんでした(´∀`)



味を表現するのに一番ピッタリくるのが………

「昔、駄菓子屋で買えた錠剤のコーラの味」


わかりますか? (・∀・)

ほんのりガラナっぽい? さっぱりめのコーラ。ちょい薄味。そんな感じです。


ペプシに求めているのは「奇抜さ」なので(笑)これはちょっとガッカリです。


逆に、ちゃんとしたバオバブって何処かで食べられるんですかね?
元の果実の味がわからない以上は何とも言えません。
オリジナルは関係ないとしても、アフリカらしいか?と訊かれると微妙ですね……苦笑

明日は、待ちに待ったイベント

「アトリエピーチうたまつり2010」

に参加してきます!


小倉結衣さんのLIVEイベントは久し振りです。

「アトリエピーチうたまつり」 としても、前回の「ぷち」から長らく待たれていた開催なので、非常に楽しみにしておりました!


ゲスト出演としてのLIVEよりもたくさんの曲を聴けると思うのでとても期待しています。

今回は「キレの素晴らしいダンス」も久し振りに見られるようなので、そちらも必見です!


来週中くらいにはレポを上げられたらいいなぁ・・・・・頑張ってみます(汗
局地的にかなりの需要がありそうなので(笑)お知らせを。
おととい出たばかりの新ネタですw



公式より
**********************

『天使と悪魔と、あなたと♪(仮)』


2010年10月18日(月曜日)開催!!
開催予定地:都内


出演者:

ひと美
やなせなつみ
氷青
友永朱音

民安ともえ
壱智村小真


1日2回公演

チケットは、8月頭頃までには発売の予定。


現在、何をやろうか会議中・募集中。
朗読、お芝居、トーク、歌、握手会などが希望で来ています。

現在、イベントグッズを何にしようか会議中・募集中。
マウスパッド、エコバック、サイリウム、
パンフレット、抱き枕、シャツ、ストラップ、
下敷き、プロマイド、CDなどが希望で来ています。

ご意見・ご希望・ご要望などなど、
各出演者のブログのコメントなどでお知らせくださいっ!!

一緒に夢のような一時を過ごしましょう♪♪♪


公式ホームページ
http://angeldevil.sblo.jp/

**********************


出演者のお名前を見て 「ニヤソ( ̄ー ̄)」 としてしまった貴方!
イベント開催を楽しみにしましょう☆


私もすっげー楽しみです!!!
運の良い事に、この日は某悪魔のほうはお休みの週なんですよ!
なんという天の配剤!……じゃなかった、悪魔の配剤!!(笑)
参加できるといいなぁ……
環境に優しい「フリーズドライ葬」、世界展開も視野




毎度お馴染み
×「エコ」 ○「エゴ」
という話。


フリーズドライって気楽に言うけど、どんだけエネルギー消費すると思ってるんでしょう。
アホくさくてあきれます。

凍結させるのも水分を飛ばすのも、相応のエネルギーを喰います。
特に後者が。
何でも液体窒素に入れりゃいいとか思ってません?


その上、重金属を取り除くのだとか。
普通に考えて、ケミカルな処理が一番安上がりだと思うのでその前提で話しますが、廃液処理も楽じゃないんですよ。
まさか磁石でピタッとかいうレベルじゃないですよね?w


あと最大の問題。
凍結乾燥では死なないウィルス・菌類はどうするんでしょう?
火葬には疫病防止という意味もあるのですが。
土葬可能な所なら大差ないかも知れませんが、要するに土葬と大差ないってことです。

分解速度? 誰が気にしてるんでしょう?(笑)
元素の循環サイクルに戻したいなら、燃やしたあとに骨壺なんていう容器に入れるのを止めて海や山に捨てればいいだけのこと。

土に還る? そんなに生物に転生させたいんですかね?(笑)
生物への再利用で究極にこだわるなら、堆肥業者にお願いするのが一番ですよ(笑)




土に返すのが究極のエコだなんて、短絡的で浅はかな考えです。

所詮は「LOHAS」とか「Natural Life」とかほざいてる勘違いエコ貴族の贅沢でしかありません。

死体を冷凍保存して未来の医療で蘇生する計画 と同じ位のアホさ加減でしょう。