先ほど無事に帰宅しました。



なかなかに重みのある疲労感、特に脳みそ(笑)が心地良い疲労感で満ちています。

とても面白い、考えさせられる、中身の詰まった舞台だったと思います。



出演者の皆様、お疲れ様でした☆ご卒業おめでとうございます。

ご観覧の皆様も、お疲れ様でした!



内容や感想に関しては、追って何らかの形で紹介できれば、と思っています。

が、なにぶん内容の濃い舞台だったので、すぐにUPは困難かと。
気長にお待ちいただければ幸甚です。



-------

超ダイジェスト版(笑)の感想

皆、それぞれ異なる形の「幸せの刻」がある。
幸せ・・・・・・幸せ?
早く寝たいので短信のみ。


舞台公演「幸せの刻」

観てきました。


ぶっちゃけ、ご出演の小倉結衣さん目当てで観に行ったのですが(爆)そのひいき目を完全除去しても、舞台自体が非常に面白く、しっかりとしたものでした。


全公演終了するまではネタバレ禁止なので、詳細は一切言いません(笑)


何かしらでも、ちょっとでもご興味ありましたら、是非明日の公演をご覧になってください!!!!!

私は今日の2公演とも観ましたが、まったく飽きることなく、むしろ明日の公演が楽しみになりました☆



出演者の皆様、ご観覧の皆様、お疲れ様でした!

明日ご観覧予定の方々、期待していいですよ!☆

多くの方々と同じく、サッカー観戦のため今日は辛かったです(苦笑)


本日の晩ご飯。

小松菜の卵とじ

こーちゃんのブログ(仮)-小松菜の卵とじ


炒めて調味して、シンプルに卵でとじました。


緑黄色野菜の小松菜。
おひたしでも美味しいですが、油溶性ビタミンの吸収が良くなるので油炒めはGood!
だし濃いめ・塩味薄めで、まずまずの出来でした。

強いて言うと、今日初めて使ってみたダシがいまいちでしたorz
某社「ラーメンのダシ」ですが、なんか下品な味になってしまい……
やはり私はラーメン好きになれません(苦笑)




ついでに、先日作って非常においしかった「ゴーヤチャンプルー風アレンジ」を。

こーちゃんのブログ(仮)-ゴーヤチャンプルー風


肉無し・豆腐無しですが、代わりにカリカリにした油揚げを入れてます。
合わせ調味料の具合と量がピッタリで、非常に美味しくできていました☆


これからゴーヤが美味しくなってくる季節なので、また作りたいです。
昨日夜更かししてしまったものの、今日は午前中からせっせと部屋整理してました。


やっと主力級の秘蔵CDが出てきたので、それらをせっせとPC取り込みしてライブラリに追加。
トラックデータ入力はWEBのDBに大分助けられているものの、けっこう間違いも多いので注意して修正しながらデータ入力。


合間に別の作業としてアメブロのTOPを更新
おぐおぐ支援の量が多すぎてなんだか見にくいのは仕方がない(苦笑)


平行して、今月末にある小倉結衣さん参戦の戦隊OP/ED LIVEの予習。
フルサイズで聴くと、1周聴くだけでもかなりの時間が必要(笑)
連続して聴いてみると、自分の戦隊をオンタイムで見ていなかった時期が判明。
どうやら ダイレンジャー ~ ゴーゴーファイブ までは観ていなかったようで主題歌がしっくり来ません。
曲自体は後から何度も聞いているんですが、やはり放送を生で観ているのとでは全然違いました。
LIVEまでに少しでも聞き込んでおきたいですw


そうこうしていると超A&G+再放送のGT-Rが始まったので子画面で眺めつつ、継続してCD取り込み作業。
デジスタが始まってもまだまだ取り込み作業。
今日のデジスタ、機材トラブルが多かったですね。……熱暴走?w


デジスタが終わる頃には、今度は小倉結衣さん急遽参戦の「ニコニコ生放送」を待機しつつ作業続行。
この生放送、オランダ戦開始30分前から1時間なのでガッツリ丸かぶり(苦笑)
だが、こんなときに広いディスプレイ&子画面PinP対応が威力を発揮☆

ニコ生を市長……じゃなかった(笑)視聴しつつコメ入れつつ、オランダ戦前半をチラチラ。
ニコ生に集中していたので、前半はあまり集中できてなかったけれど、かなりの良い試合なことはわかる。


ニコ生が無事終了すると同時に、本格的にオランダ戦を観戦。

良い試合でした。
惜しかった場面もあったが、やはり最後は決定力かなぁ。
あと当たり前だけど、枠に打たなきゃ入らない。
これでデンマークもかなり警戒してくるんじゃないかと。
両国とも必死の試合になるでしょう。


オランダ戦の余韻に浸るヒマもなく今度は ガーナ×オーストラリア戦。
見始めた直後にガーナがちょうどPKを獲得。

キッカーは・・・・もちろん・・・

 ギャン です!!!!!

( ゚∀゚)o彡

見事にGOALを決めました☆さすがは大佐だ!!!(違w

そんなこんなで前半終了したので、今こんなしょーもない日記を書いてます(笑)



たぶん今夜は、発掘したCDの山を頑張って崩すことで過ぎてしまうでしょう(苦笑)
40枚くらい取り込みましたが、まだまだ山の一部しか崩れていないという……orz


明朝から とら祭り@ビッグサイト に行ってきます。
運良く「とららじ」「野望神社」両方当選したので、ガッツリ楽しんできますよ♪
なば様~☆ 静御前~☆ ゆう画伯~☆
o(≧▽≦o)(o≧▽≦)o
以前日記にも書いた、熱狂的人気を持つフリーザ様のテーマソングです☆


ただ凍える挽歌~The Theme of FREEZER~



これ、カラオケに入れて欲しいなぁ・・・すげー歌ってみたいです。
音域広いし、非常に難しいですが、シャウトで死にそうになっても良いです(爆)

帝"MIKADO" とか、歌詞が非常に閣下らしいですww (→閣下は古語大好き)


いま音源CDを入手したいもののうちの1つです。
キャラソンCD発売中……のはずw