あ!やっとテーブルが届きました笑







テーブルって大事ですね🤣








 

貴方は悪くない!間違えた食べ方のダイエットから永久に解放されましょう❣️

最先端の腸活ダイエット専門科

椎田暁子【しいた あきこ】です❤︎

プロフィール

 

 
1分でわかる
腸活ダイエット講座詳細


ダウンダウン



 
痩せる6つの方法を無料でGETして下さいね🎁👇
 



講座生様

45日目!マイナス6キロ
 

 

 


●背中のお肉が無くなりスッキリ
●お腹がくの字に!!
●ポッコリお腹もペタンコ
●太ももが一回りスリムになってます

 
食べてるだけで全体的に痩せてきました



 TODAY'S
 
冷え性は太る​



女性のお悩みで1番多いのが身体の冷え





お風呂で身体を温めても手足がすぐ冷たくなってる

そんな体感してる方は



内蔵が冷えています




冷えはダイエットの敵


冷えは血流が悪くなることで起きてしまう症状

血行が悪くなると身体に必要な酸素や栄養素が行き届かなくなってしまうだけではなく蓄積されている老廃物も排出されなくなります。そのため、冷え性になると色々な不調が現れやすくなります。



10代から冷え性な子が今はとても多いですが何故か?


ジャンクフードの摂取が非常に高い!!






若い子は代謝が良いはずなのに偏った食生活などでホルモンバランスを崩してしまっています


基礎代謝の低下が血行を悪くして冷えが生じます



過度のダイエットや栄養不足が原因と言われてます




更年期世代は特に


卵巣や子宮があり腹部の血流が悪くなります

内臓が冷えることによる冷え症をおこします

月経時の血液不足によって手足などの末梢まで血液がいきわたらなくなり熱が届きにくくなるので冷えの症状が出たりホルモンバランスが変わると

自律神経が乱れから冷えやすくなります








食事から冷えを取る方法



バランスの良い食事を取る


毎食にタンパク質の肉や卵、チーズ、納豆【大豆製品】キムチなど

3食の食事でタンパク質を摂取していく事です


朝は食欲が無い方も多いでしょうが

白湯や生姜湯など腸内を温める温活もお勧め

【カフェインは控えましょう】



1番のお勧めは豚汁





●発酵食品はお勧め


※根菜などの具材は大きめにカット!


噛むことにより

食事誘動性熱産生が代謝を活発にしてくれるため身体が温まるんです



ダイエット効果にも最適


基礎代謝が上がり体温が上がる=痩せやすい

運動を取り入れると

誘動性熱産生が高くなりますよ❤︎


     体温は常に36.5度が健康的です








お勧めは

よもぎ蒸し





よもぎ蒸しは、身体の温度が上昇し「血流が促進」され疲労物質が排出されるだけでなく「内臓が温まる」ことにより婦人系トラブルの改善や便秘の解消も期待できます



身体が冷えていると体脂肪を蓄えるので

痩せにくい身体になってしまうので気をつけましょう




体質別診断の無料個別相談がありますので

是非自分の体質を知って下さいね🤗



意識を変えるだけダイエット

アップアップアップアップアップ

 

自分だけの痩せ体質や性格を知って自分だけの特別なダイエットを始めましょう😃



今度こそは痩せたい‼️

決意を固めた方は

 

こちらから「個別相談」とコメントして下さいね

 

 下をクリック↓

 

人気記事

 


赤薔薇IBD腸活ダイエットアドバイザー

 

赤薔薇体質診断ダイエットカウンセラー
赤薔薇食育アドバイザー
赤薔薇体質改善料理研究科