海とサップと任務の話し。 | 初心者かぁちゃん 子育て奮闘記

初心者かぁちゃん 子育て奮闘記

初心者かぁちゃん、2009年2月に長男『はーたん』を出産、

2012年5月に次男『ゆーたん』出産して2人の男の子のかぁちゃんになりました。

2人になってもまだまだ初心者、毎日『育児』に、大奮闘中デス。

応援&アドバイス、よろしくお願いします。

こんにちは~

 

続けて頑張ります。

 

 

 

 

今年のゴールデンウィークは、

 

若葉マーク家、二手に分かれての連休でした。

 

かぁちゃんとゆーたんは野球三昧、

 

パパ殿とはーたんは、

 

海に行ってまいりました。

 

 

 

 

平日夕飯を食べた後に、

 

荷物を積み込んでの出発だったので、

 

助手席に座るはーたんに、

 

 

 

 

【助手席寝るべからず。

 

 現着までひたすら

 

 パパに話しかけ続けるべし】

 

 

 

 

と任務を与えて送り出し。

 

…頑張ったネガティブらしいです(笑)

 

 

 

 

今回は、いつものお友達ではなく、

 

ジェットのチームの集まりに参加だったので

 

最初はちょっと緊張したようですが、

 

初日からお兄さんお姉さんに構っていただき、

 

小学生達とキャッキャはしゃぎ

 

【今日は帰りません】

 

とかぁちゃんにLINEを送ってよこし、

 

パパ殿と仲良く車中泊して、

 

翌日も朝から帰るギリギリまで海に浸かり

 

ジェットスキーからバナナボート、

 

サップに釣りと

 

海の遊びフルコース。

 

丸2日間、それはそれは存分に

 

満喫してきたようです。

 

 

 

 

 

はじめてのサップ

 

 

 

 

 

大変だったのはパパ殿の方でして、

 

皆様との久々の再会を楽しみつつ、

 

ぬるく見守ってられる内は

 

のんびりできて良かったけども、

 

せがまれて10年以上ぶりに

 

ジェットに乗り、

 

キャーキャー叫ぶ

 

高校生の息子にしがみつかれ

 

な~んてやってたら

 

帰る頃には腕がバッキバキだったそうで

 

3日後には、筋肉痛が全身に広がって

 

悲鳴を上げておられました。

 

 

 

 

それでも2人とも

 

久しぶりの海とっても楽しかったそうで、

 

帰ってきて2人がかりで

 

大蔵省のかぁちゃんを口説き落とし

 

なんとサップを購入

 

到着した大きな箱見て

 

次はいつ行こうか~デレデレデレデレ

 

と相談しておられます。

 

 

 

 

仲良しで良き良き。

 

 

 

 

そんな2人のゴールデンウィーク

 

若葉マークかぁちゃん家です。

 

 

 

 

ちなみに帰りの車、

 

はーたんは乗ったと同時に寝落ち、

 

そのままばびゅんと

 

お家までワープだったそうですよ。

 

 

 

 

おい、任務どうした

 

 

 

 

真顔