Imbiマーケットが移転。ICC... (後編) | East Tokyo Food! Food!! Food!!!

East Tokyo Food! Food!! Food!!!

東京の東側を中心にお手頃で美味しいごはんを紹介していけたら、と思ってます。
I wanna introduce nice & reasonable dishes, mainly in East side of Tokyo:)

 ICC Pudu Marketの後編。

 

 今回は市場の上の階の飲食エリア。

 

 

 

 入り口にはホーカーがあり、そこそこの広さはあるものの、

 

 そこに多数の店舗および人だかり。

 

 すごい活気です。

 

 

 

 奥にはいると、奥は奥でフロア全体がフードコートに。

 

 この規模はなかなかないですね。

 

 フィッシュヘッドヌードルやら、そのほかの麺のお店、

 

 甘いものを売っているお店と、多種多様。

 

 

 

 私はそんなにおなかがすいていなかったので、今回はこちら↓

 

 

 

 たしかImbi Marketにもあった有名店。

 

 カヤトーストとコーヒー。

 

 カヤトーストをマレーシアで食べたことが実は無い私。

 

 満を持してカヤトーストの朝食に挑戦です。

 

 

 

 こちらがカヤトーストとコーヒー。コーヒーは海南(ハイナン)コーヒーというものです。

 

 トーストとコーヒーでRM4。

 

 メニューを見るともう少し安い気がするけどまあいいです。

 

 写真ではちょっとわかりにくいですが、トーストの奥にバターとカヤジャムがあり、

 

 それを自分で塗って食べるみたいです。

 

 

 

 こんな感じ。

 

 カヤジャムは美味しかったのです。パンは普通。

 

 正直、自分の家でできるな、という感じ(笑)

 

 おいしいカヤジャムを見つけないといけないけど。

 

 一方、コーヒーは甘すぎずコクがあって美味しかったです。

 

 これはまた飲んでもいいなぁ。

 

 次回は、麺類など別の朝食を食べて、締めにコーヒーですかね。

 

 

 ということで楽しいICC Pudu訪問でした。