強力(協力)な仲間が加わった! | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

✨ご訪問いただきありがとうございます✨

アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。

 
義父の入れ歯が湯船に浮かんでいた事件から、長女は湯船に入らなくなってしまい

冬場風邪を引かないか心配しておりましたが
 
長女から
おじいちゃんがデイサービスに行ってくれれば家でお風呂入らないよね?」
 
「あっ!そうかも」
 
デイサービスに行ってもらおう!」
 
「介護認定受けてもらわないと行けないんだよね」
 
「わかった 協力する!」
 
この時、私の中にドラゴンクエストの仲間が加わった時の素敵なメロディーが流れました🎼🎶
 
こうして私に長女という仲間が加わり
敵(主人)やっつける(説得する)仲間(長女)ができました!
 
 
こはるの技  寝てる時に耳元で囁き介護認定を受ける気持ちになってもらう念仏(弱いです💦)
 
長女の技  父に甘える魔法 (強力‼️)
            父を説得する魔法 (強力‼️)
   
 
いざ 義父の介護認定調査目指してっ✨️
 
テーマソングはドラゴンクエスト2の遥かなる旅路をイメージしてがんばります!
 
もしよろしければ ぽちっと いただけましたら幸いです🙇

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

イベントバナー

 

 母のベッドを強力に守ってくれます




◆目次◆

母の奇行は▶こちら

母に薬を服薬してもらう大作戦!▶こちら

母文句を言い病院を転院は▶こちら

【家政婦は見た!】の様な義父▶こちら

デイサービスでのトラブルは▶こちら

1ヶ月で2度目の引っ越しは▶こちら

高齢者がアパートを借りるのは大変!▶こちら

認知症検査は▶こちら

ケアマネさんとのトラブル!は▶こちら