認知症の母、アパート1ヶ月で引っ越す ⑤【最終回】 | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

ご紹介いただいた3物件全て文句を言い出す母…😭

不動産やさんを困らせてしまい本当に申し訳ありませんでした。

その後、
本当は高齢者は…と言われていたオーナーさんに不動産やさんが交渉してくださり

母の希望の
南向きで日当たりがいい
きれい
スーパーも駅も近い

私希望の
1階
バリアフリー
私の家から10分以内

が叶うアパートを契約させていただく事ができました。
お家賃は7万円半ばで
今のところよりもかなり下がり一安心

前回実家からの引越しで
通帳を全て捨ててしまっていたため…

大切な物は
引越しで紛失したら困るからと一時的に預からせていただきました。

その為、紛失は免れましたが
今度は別の問題が起こる事になってしまいました😭
平和に暮らしたいです😭