7選♦︎節約よりも効果的だと思ってること。 | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです




我が家は節約しません!


でも散財はしない。



だってさ

むすこが私立大学生2人ですから指差し



前回書いた7選の意識。




​①まとめ買いはしない
②試し買いは1個か2個まで
③欲しいよりもまず必要か
④調味料は数も量も少なく
⑤ポイントカードはご近所のみ
⑦アプリポイントは活用する



これ書いてたけど、

なんのことって思われたかも。




昔は超節約主婦

だったんですけどねー。

今何をやってたかも思い出せんくらい。


イベントバナー

 



こーゆの読んでたよ。



おかげで頭金貯められたけど、



色々あって辞めた節約看板持ち



で節約より

意識変えてみたの。




​①まとめ買いはしない
②試し買いは1個か2個まで
③欲しいよりもまず必要か
④調味料は数も量も少なく
⑤ポイントカードはご近所のみ
⑦アプリポイントは活用する


これ、

どーゆことかとゆーと…



  ①まとめ買いはしない



理由は色々ある!

でもいちばんの理由は、



こんだけあれば、

当分買わなくていいにっこり



なんて思いはその日のうちだけネガティブ



お金って

使い方に違いはあれど、



私的に思うのは、

人は何かしら理由をつけてお金を使いたがる。



気がしてて、

それは節約してる人も

変わんない。

(あたしが思うに)



節約節約と言ってる人ほど

「安い指差しまとめ買いしなきゃ!」

と安い時に大量買いして

冷蔵庫や収納庫がパンパン。



使いきれないまま

次に安いとのを見つけたら買わなあかん

精神が出来上がってしまってて、



トータル節約になってんのか疑問。




まとめ買いは

一度に大きなお金が出て行くネガティブ



だから私はまとめ買いはしない。

ちょい高くとも

必要な物をその都度の方が、



何かしらお金を使いたがる生き物

である人間の欲が満たされて、



結果、節約より

効果的なのでは?と思う。


サムネイル
 

​後まとめ買いは収納に悩むし
収納ケースやら場所確保のために
色んな出費を生む。
我が家はパントリーをオーダーせず
相当の節約になったんじゃないかな。

お天気が悪い時やイベント時期
災害用のお水などは別。

後メイン食材は1週間分
まとめ買いはあります
指差し



  ​②試し買いは1個か2個まで


ミニマリストと言ってるけど、

物が大好き指差し



だけど物が多い

暮らしにくい性格。



だから買うの真剣ニコニコ



例えばコレ




化粧品入れだけじゃなく

薬入れ💊に

2個買おうと思ったけど、

880円無気力




キムタク世代のわたしは

ちょい待てよと冷静に

一個だけ購入指差し





化粧品入れに最適だったけど、

薬入れに購入はもう少し高さが

あった方が良いかなと。



2つ買わんで正解指差し



今は口コミ評価が高いものは

入荷しても直ぐ店頭から消える。



だから見つけたら直ぐ

無くなる前に買わなくては

と思ってしまうけど、



口コミ評価よりも確かなのは

まず一個使ってみること。




試し買い2個は

椅子の足カバーとか

防災用を家族分買う時かな。

100均の物に限るんで

失敗しても無駄が少ない。





サムネイル
 

​何個必要と一気に買って
サイズを合わないことも。
足カバーは旦那さんが合わないものを
何個と買って次も合わなくて喧嘩したことも。なんとなく大丈夫
買うものは疑った方がいい。

使わない物を買うのがいちばんの無駄。
節約よりもまず無駄買いを見直す。



  ③欲しいよりもまずは必要か



これは我慢しろとゆー

話じゃない。



欲しいは大切指差し



脳の若返りにも

なるんじゃないかとさえ思う

(知らんけど)



ただ、




ほんととと

物って溢れてて

欲しいってものはありすぎるはず。



特に今は安く素敵ニコニコな物が

ほんんんと多い。


だからこそね。


まず必要か.で欲しいと思えるものか。



という順番で

考えるようになったら、



物の量も減っただけじゃなく

ほんとに欲しいって物が

買えるようになった指差し



欲しいだけを優先すると

無駄買いも多いけど、

その前に

本当に必要か

を乗っけるだけで無駄買いが無いから




結果的に節約になってると思う。




  ​④調味料は数も量も少なく



物価高騰で見直したものは

調味料の数と量。



調味料って結構高いのに

買いだめしがち。

そして冷蔵庫に数揃いがち。



結果使い切らず捨てがち。



なんで絶対使うもの以外

ストックは持ちません。



大容量もほぼ買わない。



新しい物を試す時は

と一緒で一個だけ。

(1ヶ月に1個か2個試す)

お試しサイズがあればそれを買います。



実家の親が

凄くまとめ買いするタイプ

で、使わないまま

期限切れしてたのを見て

(使いきれないの送られてくるし。)



お金を捨ててるもんだなネガティブ

と思って調味料は最低限必要を

凄く意識してますにっこり




長くなったんで

一旦〆ますねー。



ご訪問ありがとうございます♪