母と喧嘩♦︎手放せないもの | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです



アラフィフ夫婦とむすこ2人

ポメラニアン1匹(♀)と暮らしてます



朝からわたしのパジャマでぬくぬく

洗濯しようとしたらめっちゃ怒る💢







いや

洗いたいのよー(笑)




話は変わるけど、

昨日母と喧嘩してしまいましたーーー




歳をとった母と

喧嘩するのは気がひける

優しくしてあげたいのよ




でも、

なんせ頑固




人の言うことはちっとも聞かない




右から左に聞き流す

いや、

たぶん右にも入ってないーーー




そんな感じだから

話し合いは無理なんです







喧嘩は運転のこと




最近は高齢者の事故のニュースを

よく耳にする




心配でわたしも姉も

そろそろ運転を返納しないか・・と話すが、




やだもん!とな




とにかく出歩くのが大好きで多趣味

ボケ防止でいいけど

なんせ出歩きすぎだし




大きな病を患ってるのに

医者からやめた方が良いと言われる趣味に没頭




心配しすぎて

つい小言を言ってしまうのだ




田舎で免許が無ければ

どこもいけないから

母の言い分もわかる





家に篭れば

ボケるかうつに

なるんじゃないかと心配もある




だから、

免許を返納して欲しいという気持ちと

そのせいでボケたりしたらどうしよう




そんな葛藤の日々




わたしも近くにいてあげれないし

不甲斐ないんだよね




で心配しすぎて

つい強く言ってしまう





↓寒くなってきたし良いね



お母さん、

思わず言いすぎてごめん




でもやっぱり少し聞いて欲しいし

そろそろ考えて欲しい




↓姉はいつも親に旅行のプレゼントをしてる

【HIS】旅行プログラム




ご訪問ありがとうございます