先週、ハードディスクからSSDに、

メモリを8Gから16Gに変えまして、

 

起動時間;1分 → 10秒

ウィルスバスター検索;2分 → 30秒

 

 正確に測ったわけではないですが、体感で、4倍から10倍くらい、

使い勝手がよくなりました。

 そして、いま、この作業に向いていると思います。

 

 どうしてかというと、

 パソコンを構成する半導体は、

 

 温度が低くなる → 速度向上

 温度が高くなる → 温度低下

 

 という性質があります。

 

 少し、専門的になりますが、シリコンのバンドギャップ電圧は

1.2V程度で、バイポーラたCMOSの素子は、-2mV/℃で

閾値電圧が低下し、要は低い電圧で高速動作できるようになるからです。

 

 こんな難しい理屈までは知らなくてもいいのですが

 データの移行やOSの更新など、一番、パソコンに負荷のかかる行為で、

例えば、8月35度の部屋でするのと、12月10度のの部屋でするのでは、

時間的には、30%程度は軽くが差が出てきます。

 

 私は、年末掃除なんて、ほぼ、しないに近いくらい、ですが、

上記の理由で、毎年、年末にデータのバックアップは

とっていました。

 

 今年は、SSD化するときに、バックアップはもう終わりましたので、

一歩進めて、NASを組んでみたいと思います。

 

 パソコンをバックアップしているとき、気が付いたのですが、

480Gも使った覚えはなかったのですが、

 

 アニメ動画・・・宇宙戦艦ヤマト、ガンダム(初代、Z、X、ターンA、ユニコーン)

 ハイレゾ音源(邦楽メイン、渡辺美里さんの多数)

が大きなデータであることが分かりました。

 

 常時、使うわけでもないのに、ウィルス検索や起動時の速度に

影響していそうで、しかも、パソコン起動しないとアクセスできない、

などなど、課題があります。

 

 そんなわけで、

 

 

 

 

 を買ってみました。

 設定はまだですが、ここに、動画やハイレゾ音源を置きたいと思います!

 


 

 

 


 

 

 

10月中旬頃、もうすぐ50歳を前に

小型二輪ATを習得を決意して

京都は桂、ニュードライバー教習所に

入所しました。


ここは、非常に安いです。

そして、卒業した今思うと教官も

良い人が多かったです。


私は兵庫県から通いましたが、

教習料金は

40200円、

これは、普通免許有り、インターネット

申し込みです。

確かに、普通の教習所の半額程度。

そして、何回落ちても追加費用なし。


この年で普段自転車しか、乗ってないので

これは、有難いです。

そして、二段階見極めと卒検で、

計2回落ちました。

補習も受けましたが、本当に、

何も追加費用なしでした。


そして、今日、免許をもらいに来てます。

交通費が1万円弱点かかりましたが、

安く免許とれるのは、間違いないです。


しかも、卒業証明書と、いっしょに、

申込時の免許のコピーと、

写真3枚くれますが、そのまま、

これが、新しい免許の写真に

使えます。


本当にすべての費用が抑えられます。

若い頃、車の免許は別のところでとりましたが、安くもなければ、ここまで、気が効いたことはなかったような気がします。


教習所での出来事は改めて書きますが、

教習所で、きちんと、バイクの、乗り方を教えてもらうと、やはり、意識が変わります。


確かに、原付き乗れたら、

ほぼ、小型ATは、乗ること自体はできると

思いますが、30m前よりさらに前に、指示器を出す前に確認し、指示器を出し、キープレフトから、曲がる方向に沿って走る。


普段、雑な運転してると、これがなかなかできないわけです。


小型二輪ATで、原付き乗れたら

上記と一本橋ができれは、ほぼ、

検定受かると思います。


大きいのと違い、

八の字、S字、クランクは、

小回り効くし、まあ、大丈夫です。


まあ、免許とるまでは、

いろいろありましたが、

ニュードライバー教習所には、

感謝しかありません。


いつか、もっと大きいのと取りに行く可能性はゼロではないですが、また、行きたいと、思うような教習所でした。

かなり、オススメです!

たいへん、ご無沙汰しておりました。

2014年ごろ買ったパソコン。

 

Optlex990。

買い替えも考えたのですが、後述しますが、

もうすぐ、50歳で、原付2種免許を取りました。

(厳密には、まだ、教習所を卒業して、免許はこれから)

 

そんなわけで、

パソコンのパワーアップで対応。

SSDとメモリ倍層へ。

 

結論から言うと、新品みたいにさくさく動くようになりました!

 

HDDからCrucial SSD 500GB MX500に、

メモリは、8Gから16Gに上げました。

 

途中、ちょっと、迷いましたが、

コストは、12169円。

クーロン作るのが、だいたい、3時間30分。

(元がポンコツHDDの480Gというのもあるかも)

PCの取り付けは30分くらいでした。

 

Optlex 990 SSDでYou Tubeに動画があり、

参考に着けました。

 

 私はSSDのケースも付けたので、動画より

楽でしたが、このパソコン、コンパクトなので、

手の大きい私にはちょっと、手が入りにくかったです。

 

 しかし、体感2倍くらい速いです。

 Window10の間はこのPCで行きます。

 

 むかし、バイオスのコイン電池変えて、

今回、SSDとメモリ。

 もう、簡単にはパワーアップできない、最大化でしたが、

この速さなら、満足です!!