逆算する | フィットネストレーナーKの日常

フィットネストレーナーKの日常

2021年は感謝・立志・挑戦の年
新たな人生のスタートに!

 

今朝も5時30に起こされました。

おはようございます。

 

一日を有効に使うためには、逆算してみるとうまくいく。

 

 

一日の最後にして、一日の始まりにしてることってなんですか?

 

睡眠ですよね。

 

当日に入眠すればですが。

 

23時に入眠すれば、日付が変わる23:59には寝てる

 

で、一日の始まり0じにも寝てる。

 

ってことです。

 

なので遅くても当日入眠を心掛けるようにしています。

 

一日のスケジュールをイメージするときに

 

わたしは朝起きる時間を決め、そこから逆算して

 

何時間睡眠が必要か考えてでは何時に寝よう。

 

と決めるようにしています。

 

睡眠時間は人によって異なると思います。

よく言われるショートスリーパータイプであれば

 

4時間でも十分なのでしょうか

 

わたしは経験的に、ショートスリーパーではないような気がしていますので

 

6~7時間は寝たいのです。

 

そう考えると、朝5時に早起きしようと計画すれば

 

逆算して 22時が23時までには寝るようにしなければなりません。

 

そうするとその前に何を済ませておかないといけないとかが

 

決まってくるので、一日の計画が立てやすくなります。

 

自粛中にはこういったリズムを習慣にするチャンスですね!

 

 

余談・・

 

経営者には言っていいことと悪いことがある

心で思っていても、口に発した瞬間に、魂が宿る

言霊になる。

そこには想いが乗っかる。

 

それを受け取った(いわれた)人はどう思うか

発する前にぐっと考えるべきである

 

私は、そんな経営者にはならない

 

いろんな出来事から学ぼうとする気概があれば

なんでも吸収し自分の経験となるものだ。

 

では!