ワイヤー巻き巻き・三日月のモルダバイト♪ | gaea ~大地の彩~

昨夜は、空を見上げるとキレイな三日月でした~


gaea ~大地の彩~



「日本の神様カード」で、「モルダバイトを身につけるといい」って書いてあったのがキッカケで、

手に入れた三日月型のモルダバイト。

(沖縄のSTAR ROSE GEMS&JEWELRYさんがセレクトしてくれた三日月型に一目惚れしました恋の矢

お値段レベルも知らず頼んでしまった一品です(笑)


でも・・・上手くワイヤーできないで原石(隕石?!)のまま、山に行くときも身につけて持ち歩いていました。


gaea ~大地の彩~

左を参考に挑戦するも、何度やっても上手くいかなかったのデス・・・汗


「フレームつけないで、石の三日月型を活かしたいナ・・・」って思っていました。


選んだのはアーティスティックワイヤーのブロンズ。できるだけワイヤーの存在感を出したくない・・・。


・・・と、イメージはあるのだけどずっとできなかったのに、途中からMADOKAさんの魔法の手で



gaea ~大地の彩~

こんなシンプルに出来上がりました!(うぅ・・・ちょっとピンボケ汗


黒、こげ茶、ナチュラル・・・皮の色を悩みましたが、ナチュラルにしました♪


服と合わせるとこんな具合です



gaea ~大地の彩~

個人的に私はチェーンより皮紐が好きです♪


その日の服によって長さが変えられるようにするのが好き♪


でも・・・いつも迷うのが、丸玉に何を使うか?モルダバイトに相性がいいのはどの石なのか?


今回はグリーンアベンチュリンを使いました♪色的にも、意味的にもいいかナ~と♪


天然石に初めて出会ったクリスタルツアーでオマケにいただいたいたのもこの石だった。


なんか相性いいかな~って。。。


ん~でも、欲をいえば最後の玉結びがダサいかな?(笑)

でも・・・また金物が入るよりいいか~ってことで完成~~~~!