私の宝物”チャップリンさんの名言”を読んでみて下さい。 | 光玄blog

光玄blog

TDR開園前から34年間働いてきた元ディズニー親父のブログです。よろしくお願いしますね。

 

皆さんこんにちはパー

 

やっと孫達の病も治り、家族に健康が戻った、久しぶりの月曜日となりましたラブラブ

 

ですから・・・

 

「雑多なブログ」もいつものように月曜日にお届け出来るようになりましたニコニコ

 

やれやれ・・・ということで・・・

 

今週もまだまだ寒い日が続きそうですが、頑張って仕事に子育てに、

邁進していきましょうね!!

 

それでは、「先週感じた”雑多なブログ”」をスタートしたいと思います拍手

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログの中でも何度となくお伝えしていますが、

私は子供の頃から”チャップリンさん”を尊敬し、憧れてきましたラブ

 

東京ディズニーリゾートで働くようになったのも、

ミッキーマウスは、ウォルトディズニーが尊敬していたチャップリンさんをモチーフに創作したキャラクターだと知ったからですニコニコ

 

 

 

そんなチャップリンさんは、映画の中や私生活の中で多くの言葉を残されています。

 

どんな言葉があるのかは、ネット上にいくらでも掲載しているので、興味をも持たれた方は、

是非、検索して読んでみて下さい。

 

私は、人生に疲れた時、生きる気力が薄れた時、悩み苦んだ時、生きる意味を見いだしたい時、チャップリンさんの言葉に会いに行き、元気をもらったり、答えをもらったりしているんです。

 

とはいえ・・・びっくり

 

検索するのは面倒くさいと思った、そこのあなたの為に(^_^)、

これまで、私が多くの影響を受けた言葉を少しご紹介してみたいと思いますので、

もし、このブログで興味がわきましたら実際検索してみて下さいねてへぺろ

 

では、「これまでの私が元気をもらったり、答えをもらったチャップリンさんの言葉」の中で、

私の人生において欠かせない5つをご紹介します。

 

その1)

人生は素晴らしい、 恐れの気持ちさえ持たなければだ。

何よりも大切なのは勇気だ。創造力だ。そして、少しのお金があれば良い。

 

この言葉は、私が中学生の頃初めてライムライトの中で聞いた台詞です。

その頃、サラ金地獄の家庭の中にいましたので、人生に対してネガティブだったんです。

 

でも、”勇気”と”創造力”と”少しのお金”という言葉によって、「いつか自分の人生を素晴らしいものに変えてやるぞ!」と勇気をもらえた言葉でした。

 

その2)

幸福を手にするための戦いは美しいものです。