田圃のオオヨシキリから森のオオルリまで1万歩越え | アメコガニのブログ

アメコガニのブログ

黒目川のモロモロからブログを始めました。キーボードとカメラのシャターは、心臓の悪い私には指と頭のいい運動です。

追加、最近は黒目川の下流の向うの森へ野鳥を撮りに行っています。

また田圃に来てしまった。

広い空間は気持ちが良いからね。

 

トラクターが入っている。

水が入ったので田植えの前の代掻き(シロガキ)が始ったのだ。

このぶんだと明後日の日曜日には田植えが始るのかな…カエル

 

セグロセキレイ、

 

ヒバリだ!

 

 

セッカ。

 

田植えのシーズンといったらオオヨシキリの合唱だね。

ウルサイ飛び出すハート

 

 

 

森へ移動した男の子

ツグミがそろそろ渡りするかもね。

名残惜しいので撮っておこうカメラ

 

 

 

 

 

そんなときオオルリ登場目

 

鳴いている音譜

 

 

もっとしっかり撮りたいけど、今日はこれにて終了!

ヤレヤレ1万歩越えだ走る人

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村