風呂と納豆 | 世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

人はみんな天才です。その天才性をのばして世界のどこでも食べていける100万人を育てます

ブログを引っ越しました

 

尾道市の学習塾広学の新ブログはこちら

時の流れで変わる言葉

イメージ力で言葉を創造しよう

 

 

土曜日から広学秘密会議&お楽しみ会を行っていました。

 

夕方から広島市内で鳥料理を堪能、二次会は事務所でフランス料理の有名店のお惣菜&いろんなチーズ&オーガニックワインで今後の展開を話し合い。

翌日は湯来町の古民家カフェで猪肉を食し湯来温泉へ

広学のミーティングはめちゃ楽しいミーティングなのです。

 

湯屋と風呂屋

そういえば、日本って温泉天国なのですが、実は昔はサウナが主流でした。

サウナというか蒸し風呂ですね。

蒸し風呂のことを風呂屋といい、今のお風呂のようにお湯がたっぷりあるものを湯屋といったそうです。

江戸時代になって、湯屋と風呂屋が混在し、銭湯のようなものができてきたそうです。

 

どうしてお風呂って漢字を書くのか不思議だったのですが、蒸し風呂を表すのだと、風呂という漢字もピッタリな気がします。

 

納豆と豆腐

そういえば納豆と豆腐も以前から不思議に思っていた漢字です。

納まった豆の方がトウフっぽいですよね。

豆が腐ったもののほうがナットウっぽくないですか?

これは元々はイメージの通り納豆が豆腐で、豆腐が納豆だったようです。

ややこしいですね(笑)

 

どちらが正しいの?

ということは、昔の人に言わせると、現代人は間違った言葉をつかっていることになります。

しかし、そうではないですよね。

今多くの人たちが使っている言葉なので間違いではないです。

 

ということは・・・

私達大人(昔の人)が子どもたち(現代人)に、正しい日本語を使いなさいと注意するとき、正しい正しくないの境目はどこにあるのでしょうか。

子どもたちにとっては子どもたちの社会の中で多くの人達が知っている正しい言葉といえるのでは?と思うのです。

 

実は将来、子どもたちが使っている間違った日本語が、正しい日本語となるのかもしれませんね。

 

四字熟語

漢検などで出てくる四字熟語もそうです。

上級になると、もう殆どの人が知らない言葉です。

知ってて凄いとは思いますが、他の人が知らないなら使いようがない・・・

 

古い言葉を大量にしっているよりも、多くの人たちがピンとくるような新しい言葉を生み出す、若者たちの創造力ってすごいと思います。

 

試しに皆さんも、新しい言葉をつくってみてください。

きっとめちゃくちゃ難しいですよ!

これから必要なのはきっとそういった力です。

 

創造力・発想力を鍛えよう!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

広学の保護者の皆さまも、他塾の塾生の保護者の皆さまも

どちら様も、どうぞポチポチお願いします♪

励みになります♡

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 

Hyper Genius Method
自分で考え自分で行動する
天才を育てる仲間を募集します♪

長らくお待たせしましたが、やっと始動です^_^

塾に関する事、新能力開発Hyper Genius Method、子育てに関する事など
何かありましたら、こちらのフォームからお問い合わせください。

 

 

 

 

「人は誰でも天才である」を大前提に100万人の天才を創出する団体

一社)みんな天才化機構を立ち上げました。
よかったらみんな天才化機構~理事長からのメッセージを聞いてみてください。

 

みん天ブログ

 

副理事長のブログ

 

学習塾 広学
 

 

あなたの脳力を開花させ、突き抜けた存在にするコースを開設しました。

お問い合わせは↓↓↓こちらのフォームからお願いします。

こちらからお願いします

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

志望高合格当たり前
国公立大学合格当たり前

自由な未来当たり前

世界を駆けろ!

突き抜けろ!


開校以来20年 中学生全員が第一志望合格!

高3生の殆どが国公立大学・関関同立・産近甲龍に合格!

 

自立学習メソッド 広学

https://www.kogakujuku.com/

0848‐77‐0585 深川まで

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

人口6000人の過疎の町で、子供たちをTOP4%の私立大学や国公立大学に合格させています