子育て、楽しんでますか?

行政や団体による
サポートだけではなく

ママたちによる
ママのためのサポートが
地域にあることを知ると
 

子育てが、ほんのちょっと
楽しくなると思いませんか?

 

 

こんにちは!
英語絵本インストラクターの そりまちななです。
ママと子どもたちに「親子で楽しむ英語の絵本とリズム」を紹介しています花

 

 

家族の転勤で、札幌に来たよ、

という転勤族ママさんも、いらっしゃるかな照れ

わたしも、転勤族で、2019年に札幌に来ました。

 

 

 

札幌は、子育てしやすいすてきな街だと思います。


都会でありながら、自然が豊かで

 

四季折々の自然にふれながら

のびのびと子どもとの時間をすごすことができます。

 

 

 

そして、

子育てママや子どもたちのために

さまざまな活動をしているママたちが

たくさんいることも、

 

札幌の魅力のひとつだと思いますびっくりマーク

 

 

札幌のシンボルの木って

「ライラック」という木で

 

5月に満開になるんですけど、


ライラックって

枝先に小さな花をたくさんつけて

とても良い香りがします。

 

 

札幌で活動している素敵なママたちって

まさにライラックの小さなひとつひとつの花のよう。


でも、活動しているママだけが花なのではなくて

 

その活動を応援しているママ

参加してくれるママも

小さな花のひとつだと思うんです。

 


いろいろな子育て応援の活動があって

それを受け止めてくれるママたちがいて

ライラックの優しい香りのように

「一緒に楽しんで子育てしよう」って気持ちが広がっている街なんだと思いますぽってりフラワー
 

 

 

 

あ、わたしも
子育てママのひとりであり


小さな活動をしているママ
でもあります照れ

 

 

札幌で
英語絵本おはなし会
開催しているよ気づき

 

 

英語絵本って、何?

って思いますよね!?

 

興味を持っていただけたら

うれしいですラブラブニコニコ

 

 

親子でゆったりした気持ちで

絵本から英語にふれてみませんか

 

という活動をしていますぽってりフラワー

 

 

 

絵本の魅力は

なんと言っても

 

自然な英語にふれられることと

感性を育んでいけることキラキラ

 

 

子育ての中にちょっとだけ英語絵本
はじめてみませんか?ニコニコ
 

 

「絵本で楽しむ英語のリズム」

親子で楽しむ英語絵本おはなし会

 

次回の開催は、5月30日(木)

ご参加お申込み、受付中です飛び出すハート

 

お気軽にあそびに来てくださいねハート

 

 

 

 

 

友だち追加

どうぞお気軽にお問合せくださいクローバー