楽しかったら、何度でも参加することができるんです。子どもそうじ教室 | 子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市

●八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●電話はこちらから090-5404-5179 
お願いします。





楽しかったら、何度でも参加することができるんです。子どもそうじ教室






今週、19日(土)は、ステップ1 「散らかったリビングを片付けよう~」があります。





子どもそうじ教室は、1度参加したらおしまい、ではないんです。





何度でも参加することができます。





それは、楽しかった!キレイになって気持ちがよかった!また、やりたい!そう感じたなら繰り返すことが習慣になるからです。





歯磨きも同じですよね。





赤ちゃんの頃、ママが磨いてあげていた歯。





歯ブラシを口に入れるのが面白くなってきた。





食事の後、歯ブラシを口に入れないと、なんだかすっきりしない。





食事のたびに、歯ブラシを持って、口に入れて、と繰り返しているうちに、「やらないと、気持ちが悪い、すっきりしない。」そう、感じてくる。





習慣になれば、誰にも言われなくても、自分からやり始めます。





片付けや掃除も同じです。





使ったモノを元に戻す。





カンタンなことのようだけど、できないから、部屋が散らかる。





どうして、モノを元に戻すのか?





子ども達が、「そうか~!」と、納得して行動し始める。





忘れてしまったら、思い出せるように、語りかけて、一緒にやってみる。




子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市





子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市





子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市






だから、「子どもそうじ教室に、また行きたい!」そう、子どもが言ったら、ぜひ、遊びに来てくださいね。





大歓迎です♪














子どもそうじ教室  11月19日(土)  ステップ1コース




10時~11時30分   





問い合わせ先

手紙メールはこちらからお願いいたします。






電話はこちらからお願いします


電話090-5404-5179