洋服って、脱ぎっぱなしでいいのかな。 | 子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市

●八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●電話はこちらから090-5404-5179 
お願いします。




こんにちは。





千葉県八千代市 子どもそうじ教室 主宰の山口です。





子どもそうじ教室 ステップ1




散らかったリビングを片付けよう~




ゴミ捨て、本、CDを片付けた後は、




散らかっている洋服は、どうしたらいいのかな?




「脱ぎっぱなしなんて、おかしー^^」





「このタオル、使ったのかな?」




「これなんて、裏返しだよ!」




使ったり、着た洋服は、たたんで洗濯機のあるところへ持っていきます。




使っていない服やタオルは、部屋に散らかっていないよね。




さっそくたたんでみます。





「洋服をたたんだこと、あるかな?」




「ある~!」






掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~








掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~















掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~





「洋服を片付けるコツはね・・・」





だんだん片付けのペースが速くなってきました。





片付けが終わるまで、あと少し。





先が見えてきました。









子どもそうじ教室  11月19日(土)  ステップ1コース




10時~11時30分 定員5名→残席1名  





問い合わせ先

手紙メールはこちらからお願いいたします。






電話はこちらからお願いします


電話090-5404-5179