●かくれんぼのオニになった気分で、モノの定位置を探します。
おはようございます。
千葉県八千代市 子どもそうじ教室 主宰の山口麻里子です。
散らかったリビングをお片付けするとき、モノの移動があります。
モノが自分のお家(置き場所)へ戻れず、部屋の中で放置されているからです。
モノには定位置を決めます。
家族全員にその位置を知らせます。
「使ったら戻す」を実行すれば、散らかったりすることはないんです。
このモノの置き場所はどこなのか?
部屋の中で探します。
かくれんぼのオニになった気分です。