こんにちは、田島一美です♪
リトミックは音楽教育なので、学ぶことでリズム感、音感が育ちます。
でもそれだけではないのです!
音を良く聴くことで聴く耳や集中力が育ちます。
リトミックは基本即興演奏で進められます。

ピアノが突然止まったり、4拍子が3拍子になったり、長調の音楽が短調になったり、、、
音楽が変わると動きも変わるので、いつ変わるか分からない音を集中して聴いていないとすぐに反応することができません。

また、一回のレッスンの中でプログラム内容がどんどん変わっていくので、いつの間にか音や先生の話を良く聴くようになります。
なので、自然と聴く耳や集中力が育つのですね。


また、リトミックは基本的には、音に合わせて自由に動いたり表現してOK!
お遊戯やダンスのように振付が決まっているわけではありません。
例えば、二分音符に合わせてぞうさんになって動こう、という課題では、足でどっしんどっしんと動いても、お鼻をぶ~らんぶ~らんしても、二分音符が感じられていれば大丈夫なのです。
中には、四つん這いになって歩くおともだちもいたりして、個性が感じられます^^
そして、園児クラスになると即興を多く取り入れたレッスンをしています。
音楽を聴いて自由に動いたり、みんなで何かを表現したり。



色々な場面で自分を表現できるっていうのは素敵なことですよね~。
そして、お教室では、たくさんのカードなど教材を使って楽しく音楽が身につくレッスンをしています。
1歳ちゃんからキャラクターカードを使って4つの音符の聞き分け。

年少さんクラスでは、音を聴いて8分音符、16分音符、3連符の中から探します。

3拍子、4拍子、それぞれに長調・短調、4つの中からの難しい聞き分け。

どれかな??
自分で考える力が育ちますね。
集中力、表現力、考える力は、音楽だけではなく、スポーツやお勉強、どんなことにも役に立つ力ですよね。
音楽を通して、リズム感音感だけではなく、色々な場面で役立つ力、集中力や表現力、考える力が育つリトミッククラス♪
「春の体験レッスン会」受付中です!
「リトミック春の体験会」についての詳細はこちらからもご覧頂けます。
2023リトミック春の体験レッスン会
・武蔵小杉教室
2月20日(月)
STEP1(2021.4.2~2022.4.1生まれ) 10:20~
STEP2(2020.4.2~2021.4.1生まれ) 11:20~
STEP3(4月より年少) 12:20~
・元住吉教室
2月18日(土)
STEP1(2021.4.2~2022.4.1生まれ) 14:40~
STEP2(2020.4.2~2021.4.1生まれ) 13:45~
STEP3(4月より年少) 15:35~
STEP4(4月より年中) 16:30~
2月21日(火)
STEP1(2021.4.2~2022.4.1生まれ) 10:50~
STEP2(2020.4.2~2021.4.1生まれ) 11:50~
STEP3(4月より年少) 15:00~
STEP4(4月より年中) 16:00~
・場所:
武蔵小杉教室
川崎市中原区新丸子東2丁目890-7 エクレール武蔵小杉101
スタジオプエルタ
元住吉教室
川崎市中原区木月1-32-22-101
※アクセスはこちらからどうぞ
・体験費:1100円(税込)
お申込みはこちらからどうぞ。
お問い合わせはこちらからどうぞ
お電話でもお問い合わせして頂けます。
TEL: 090-4014-9711
現在のリトミッククラスのお席状況のご案内です。
●武蔵小杉教室(月)
・ベビークラス 残席2名さま
・STEP1(1~2歳)クラス 残席1名さま
・STEP2(2~3歳)クラス 残席5名さま
・STEP4(年中)クラス 満席!
●元住吉教室(火)
・ベビークラス 満席!
・STEP1(1~2歳)クラス
Aクラス 満席!
Bクラス 残席1名さま
・STEP2(2~3歳)クラス 残席3名さま
・STEP3(年少)クラス 残席3名さま
・STEP4(年中)クラス 残席3名さま
・リトミック&小学準備クラス(年長) 残席2名さま
・英語リトミッククラス(未就園児)満席!増設クラス体験会決定!
・リズム英語クラス(園児)残席2名さま
●元住吉教室(木)
・ベビークラス 増設!残席1名さま
●元住吉教室(土)
・STEP1(1~2歳)クラス 残席1名さま
・STEP2(2~3歳)クラス
Aクラス 残席1名さま
Bクラス 満席!
・STEP3(年少)クラス 満席!
・STEP4(年中)クラス 残席1名さま
・High Step(年長)クラス 残席2名さま
体験レッスンお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。
お電話でもご予約頂けます。
TEL: 090-4014-9711
リトミック武蔵小杉教室のご案内はこちらからどうぞ。
リトミック元住吉教室のご案内はこちらからどうぞ。
●お教室の感染対策について
①窓やドアを開けての換気、および換気扇や空気清浄機の使用
②教具の消毒
③講師のマスク着用
④ご参加者さまへの、検温や手指消毒、マスク着用(お子さまは無理のない範囲で)のお願いもしています
ライン公式アカウントで、お教室情報や、リトミック・ピアノ講師としての活動や思いなどを発信しています。
お友達登録してくださったら嬉しいです♪
●♪ファミーユミュージックStudio公式アカウント
体験レッスンのお知らせ、先行予約、ピアノクラスの空き時間などご案内しています。
お問い合わせもこちらからして頂けます。

ID検索はこちら → @kzq8241l
~リトミックやお教室に興味を
お持ちのママ向け~
お持ちのママ向け~
体験レッスンのお知らせ、先行予約、ピアノクラスの空き時間などご案内しています。
お問い合わせもこちらからして頂けます。

ID検索はこちら → @kzq8241l
●田島一美公式アカウント
ピアノの先生、リトミックの先生、また子育て支援のお仕事をされていらっしゃる方などなど、リトミックに興味をお持ちの方でしたら、どなたでもOK!
また音楽教室経営について学んでみたい方、ご一緒にお勉強しませんか?
こちらでは、リトミック講座のお知らせやリトミック講師としての思い、教室経営についてなども配信できたらと思っています。

ID検索はこちら → @kfb2663y
●無料メルマガのご案内
ラインでは文字数の制限などで書けないことなども配信しています。
お教室を、地域で長く愛される人気のお教室にしたい!という方、是非一緒にお勉強しませんか!
目指せ地域NO1! 長く愛される人気音楽教室運営レッスン♪
~リトミックを学んでみたい方や
音楽教室経営についてお勉強したい方向け~
音楽教室経営についてお勉強したい方向け~
ピアノの先生、リトミックの先生、また子育て支援のお仕事をされていらっしゃる方などなど、リトミックに興味をお持ちの方でしたら、どなたでもOK!
また音楽教室経営について学んでみたい方、ご一緒にお勉強しませんか?
こちらでは、リトミック講座のお知らせやリトミック講師としての思い、教室経営についてなども配信できたらと思っています。

ID検索はこちら → @kfb2663y
●無料メルマガのご案内
ラインでは文字数の制限などで書けないことなども配信しています。
お教室を、地域で長く愛される人気のお教室にしたい!という方、是非一緒にお勉強しませんか!
目指せ地域NO1! 長く愛される人気音楽教室運営レッスン♪
~楽しくなくちゃ続かない,でも楽しいだけでは物足りない~
【楽しく身に付くレッスンを♪】
お近くの方はもちろん、東急東横線沿線(新丸子、武蔵小杉、元住吉、日吉、綱島、大倉山、白楽、学芸大学、大岡山など)、JR南武線沿線(武蔵新城、武蔵中原など)、JR横浜線沿線(鴨居、大口、菊名など)、市営地下鉄沿線、またお車で港北区、都筑区、緑区全般など多方面から通って頂いています