◆チャイルドラインはらっぱ◆

『「子どもの声を聴くおとな養成講座 2023』

 

子どもNPOはらっぱでは、

チャイルドライン(18歳までの子どもがかけられる電話)事業電話を行っており、

その活動を支えるために全10回の「子どもの声を聴くおとな養成講座」を実施しています。

第6回までは公開講座でどなたでも受講できます。

今年も子どもたちの「心の居場所」を支えるための、

"おとな向け講座" がはじまっています鉛筆

.....................................................................................................

星第3回 10/15(日)『気持ちを受け止める〜もし死にたいと言われたら〜』:報告映画

 

公開講座第3回のこの日は、講師に「木かげの家」相談室 臨床心理士 田中 研三さんをお招きしました乙女のトキメキ

 

「話を聴くときのコツ」「話を聴けていないときの姿」のポイントをあげてくださり、
聴く側の姿勢について振り返る事もできました
 
・話を聴ききる
・発する言葉の裏の意味を言語化する
・「経過」として冷静に受け止める
・子どものチカラを信じる

一人の人間として受け入れられ、尊重される体験の積み重ねの大切さなどをお話しくださいましたふたご座

................................................................................................................

星第4回は、今週開催です

 10/28(土)13:30〜15:30

『子どもにとっての「居場所」って?』

(こどもソーシャルワークセンター理事長  幸重 忠孝さん)

*場所:阪南市役所第2会議室にて

 

第6回までは、公開講座が続きますキラキラ

(保育の申し込みは一週間までのため、今回は受付を終了しています。

次回以降の保育ご希望の場合はお早めにご相談くださいおとめ座

***************************************************************************************

『チャイルドライン』電話

●18才までの子どものための専用電話です

●子どもの「気持ち」を受け止める電話です

 

かけてきた子どもたち女の子。男の子。が、

自分のチカラを信じて、問題を解決していけるよう、

子どもの気持ちに寄り添い、話や声にならない「気持ち」を聴きます携帯電話

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

鉛筆『「子どもの権利」を学ぶおとな向け講座」は、

電話の受け手だけでなく、さまざまな場面で、

子どもの気持ちに寄り添い、見守るために必要な知識や考え方を学ぶ講座です勉強

 

どなたでも参加でき、全ての講座を受講できなくても、

各講座それぞれに受講することもできます本

また、すべての講座を受講されると勉強

チャイルドライン受け手電話として登録され、

実際に活躍していただくことができますキラキラ

各回開催日の1週間前まで、保育の申し込みも受け付けていますので、

是非気軽に参加してみてくださいママりんキラキラ

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

子どもNPOはらっぱ

『こどもセンター』家

住所:〒599-0202 阪南市下出477-5 ふれ愛ホーム

TEL/FAX:072-471-2276 

MAIL:harappa@taupe.plala.or.jp