◆阪南市立公民館 6/22〜"開館"のお知らせ | 『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

「子ども」と、子どもと関わる「おとな」とがつながり、心豊かに育つための社会を目指して。
子どもたちが今、その瞬間にしかできない経験を、体と心で体感し、人と人との繋がりの中で学び、成長しあえるための居場所であり続けたい・.:゜*★

阪南市の市有施設の決定により、

以下の施設は6/22(火)から開館となりました本

(※6/21(月)は休館日。開館時間:21時まで)

 

・「東鳥取公民館」(指定管理者:子どもNPOはらっぱ・コミュニティエデュー共同体)

・「西鳥取公民館」( 〃 )

・「尾崎公民館(指定管理者:地域教育ネットワーク こうとく)

 

 

.............................................................................................................................


 ”子どもNPOはらっぱ” は、2021年4月より

『子どもNPOはらっぱ・コミュニティエデュ―共同体』として、

東鳥取公民館・西鳥取公民館の指定管理者となりました学校

今後、阪南市の社会教育・生涯学習の発展のために、

「一般社団法人コミュニティエデュー」とともに、公民館の運営を進めていきます。

阪南市立公民館は、生涯学習的機能を持った中央公民館(地域交流館内)の指導・助言・支援・調整のもと、

指定管理者によって、運営し公民協働のまちづくりの推進を目指していきますチューリップオレンジチューリップ黄