8/6(木)リトル☆はらっぱ『出張あたご文庫』:お知らせ | 『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

「子ども」と、子どもと関わる「おとな」とがつながり、心豊かに育つための社会を目指して。
子どもたちが今、その瞬間にしかできない経験を、体と心で体感し、人と人との繋がりの中で学び、成長しあえるための居場所であり続けたい・.:゜*★

本日、

8/6(木)10:30〜11:30『出張あたご文庫』:お知らせヒマワリ

 

あたごともだち文庫さんが、リトル☆はらっぱ に

絵本本をたくさん持ってきてくれます

読み聞かせ、わらべうたルンルンの時間もあるのでお楽しみに流れ星

貸し出しもしてもらえますので、

お気に入りの絵本を見つけに、ぜひあそびに来てくださいねおとめ座乙女のトキメキ

............................................................................................................................

リトル☆はらっぱのイベントは、申し込み不要で、参加自由流れ星

初めてでも楽しめる雰囲気を大切にしていますsss

毎日の授乳みるくや抱っこでなかなか体の疲れがとれない乳幼児期涙

たまには、ママの心心や体のリフレッシュに…

小さな子どもさんも保護者の方と参加できますキラキラ

赤ちゃんから幼児期への親子心と体の成長のひと時を、

穏やかに過ごしてもらえますように星

*********************************************************************************

阪南市つどいの広場事業親子キラキラ

 "リトル☆はらっぱ" は、

 8月現在も、通常通り10〜15時で開設をしています家キラキラ

 

注意新型コロナウイルスもやもや感染拡大防止の為、

"子育て総合支援センター" 及び "リトル☆はらっぱ" を利用される方にも、

以下の協力のお願いが行政よりありましたメモ

 

◯自宅での体調管理、および入室前の親子での検温

◯マスクの着用

◯入室の際の、手、指の手洗い、消毒拍手

◯一定の距離を保っての利用

※またアレルギーや喘息以外の、咳・鼻水などの体調不良時は

利用を控えていただくようお願いいたします家

 

利用中、"換気"や"消毒”のお声かけをさせていただくこともありますので、

ご理解ご協力をお願い致しますおとめ座

また、状況により今後もイベントを中止したり、

開設を見合わせさせていただくことがありますので、ご了承ください注意

体調を整えた上でのご利用をお願いいたしますほっこり乙女のトキメキ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

『リトル★はらっぱ』家

子どもNPOはらっぱが、

阪南市から委託を受けて実施している、”つどいの広場事業”です家*親子

月・火・木・金の10〜15時のOPEN時間内であれば、

ひと月300円の利用料で、

いつ行っても、いつ帰っても、何回でもOK!

普段はこども園などに通う子どもたちも、

お兄ちゃんお姉ちゃんも、あそびに来ても大丈夫ふたご座

自分の子どもだけでなく、

よそのおうちの方や、子どもたちとの出会い、

子育ての中でほっと一息のできる時間時計

地域の子育て情報をもらえるきっかけにもなりますキラキラ

砂場ガーデニングスコップで遊んだり、お弁当お弁当を食べたりすることもでき、

おやこで自由に過ごしていただけますキラキラ

一人で不安な方も大丈夫!

スタッフがいつもいますので、

気軽におこしくださいニコニコ

 

星昨年8月に行われました、『出張あたご文庫』の様子です本