◼️『リトル☆はらっぱmail』:2019年9月号 | 『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

「子ども」と、子どもと関わる「おとな」とがつながり、心豊かに育つための社会を目指して。
子どもたちが今、その瞬間にしかできない経験を、体と心で体感し、人と人との繋がりの中で学び、成長しあえるための居場所であり続けたい・.:゜*★

『リトル☆はらっぱmail』2019年9月号手紙

 

日中はまだまだ暑さが残りますが、朝晩は随分と涼しくなりました月見

リトル☆はらっぱの9月のイベントをご紹介します花火

 

星9/19(木)〜16:30『延長デー』

星9/20(金)13:15〜14:00『絵本&工作』

星9/23(月祝)10:00〜12:00『ファミサポ秋祭り』

 ※リトル☆はらっぱはお休みです

星9/24(木)11:00〜11:30 『リトミック』

星9/30(月)11:00〜11:30 『おやこであそぼう』

リトル☆はらっぱ以外の場所で、

おやこであそべるイベント情報も紹介していますので、

ぜひ参加してみてくださいね勉強キラキラ

 

星9/23(月祝)10:00〜12:00

『ファミサポ秋祭り』を開催します彡

ファミリー・サポート・センターへ登録鉛筆の有無に関わらず、

どなたでも参加できますふたご座キラキラ

(事前申し込み必要、9/19(金)まで。参加費子ども1人300円)

あそびコーナーを用意してお待ちしていますので、あそびに来てくださねうお座

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

『リトル★はらっぱ』家

子どもNPOはらっぱが、

阪南市から委託を受けて実施しているつどいの広場事業です家*親子

月・火・木・金の10〜15時のOPEN時間内であれば、

ひと月300円の利用料で、

いつ行っても、いつ帰っても、何回でもOK!

自分の子どもだけでなく、

よそのおうちの方や、子どもたちとの出会い、

子育ての中でほっと一息のできる時間時計

地域の子育て情報をもらえるきっかけにもなりますキラキラ

砂場ガーデニングスコップで遊んだり、お弁当お弁当を食べたりすることもでき、

おやこで自由に過ごしていただけますキラキラ

一人で不安な方も大丈夫!

スタッフがいつもいますので、

気軽におこしくださいニコニコ