長男にブチキレた朝のこと | 子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)のブログです。
子育てに役立つ情報をお届けしています。

こんにちは。

インストラクター高橋祐子です。



先月末、ちょっとした体調不良から、学校へ足が重くなってしまった長男。

朝になると

「頭が痛い、気持ち悪い」

と言い、学校へは行ったり行かなかったり。

そんな五月雨登校(さみれとうこう)長男に、わたしがブチキレた朝ことをお話ししますね。



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o

  そ一言が、言えない

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o


日は朝からどんよりとしたお天気で、嫌な予感はしていました


起きてきた長男は、案

「ママ、気持ち悪い。頭も痛い。

 今日、学校休んでもいい?」


予想はしていたも、こんなとき、なんて答えたらいいもか…いつも悩みます。


「そう、休みたいんね。」

オウム返しをして、ひとまず気持ちを受け止めますが、そあと言葉が出てきません。

休んでいいかとくり返し聞く長男に、YESともNOとも言えないまま、朝食を作り始めました。



発達に軽い凸凹ある長男は、梅雨入り前後時期が苦手です

乱高下する気圧や、湿気を含ん重たい空気に、いつも以上に疲れてしまうです。

気持ち悪いも、頭が痛いも、あながち嘘ではないでしょう。


一言、「いいよ」と言ってあげれば、安することも分かっています。

それなに、「いいよ」と言えないわたし。

長男言葉を信じきれない自分がいるです。

そんな自分を、責めるような気持ちも出てきました。



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o

  次男も休めばいいじゃん

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o


朝食を作りながらしばらくぐるぐる考え、今日は休ませよう、と決めました。

先を考えたとき、今日は無理をさせないほうがいい、と思ったです。



「わかった。休んでいいよ」

そう伝えると、長男顔が一気に明るくなりました。

口数も増えて、どう見ても元気。


中複雑です。


学校、行けるんじゃない

そんな気持ちがムクムクと湧きあがってきます。


長男様子にモヤモヤしながら朝支度をしていると、次男と話す長男声が耳に届きました。

「次男も休めばいいじゃん。」



ブチっ!と、わたし中で何かがキレました。

「何言ってん?!

 あなたが休むは勝手けど、次男を巻き込むはやめてよ!

 次男はがんばって学校行ってん

 休む方に誘わないで!」




あぁぁぁぁぁぁぁぁ

やってしまったぁぁぁぁ



・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o

   Take2ができるなら

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o


わたしは別に、長男ががんばっていないなんて、思っていません。

「学校に行かない=がんばっていない」とも思っていません。

それなに、なんであんな言い方をしてしまったか。


思い当たる理由は一つです。

『自分不安を、自分で抱えきれなくて、あふれてしまったから』



まま本格的に不登校になったら…、という不安

次男に連鎖したらどうしよう、という不安

休みがちな長男に対する、同居義父母風当たりへ不安

体調不良と言えば休めると思ってる?

授業がすすんでしまったら?

明日はいけるろうか?

仕事はどうしよう?




休ませると決めたも中は不安でいっぱいったです。


感情コップが、不安でいっぱいになると、怒りという形であふれ出すことがよくあります。

今回はまさにコレ。

ギリギリあふれずに保っていた不安が、長男一言で決壊してしまったです。



時を戻してTake2ができるなら…自分不安に耳を傾けて、自分に寄り添おうと思います。


  不安よね。

  次男まで行かなくなったらって思ったら、怖いよね。

  また義父母に何か言われそうでイヤよね。


って。


こんな風に自分こころ声に耳をかたむけて寄り添うと、不思議と不安が小さくなるです。



日、結局長男は、学校をお休みしました。

長男とはそ後ゆっくり話しをして、言いすぎたことを謝りました

言ってしまったことを無かったことにはできないけれど、関係を保つことはできるんですよね。


インストラクターになって3年くらい経つけれど、こんな風に失敗してしまうことは今でもあります。

インストラクターといえどもリアルに母親。

思春期に片足つっこんわが子と、ガチンコで向き合う日々です^^



最後までお読みくさり、ありがとうございました。




子育てコーチング協会

インストラクター 高橋 祐子

ブログURL:https://1lejend.com/c/UMAG/hUF6/I1i9C/