こんにちは キャサリンです。
本当に暑くなりましたね![]()
皆さま、いかがお過ごしですか![]()
実は
kodomoniでは、ランドセルが体に合っている状態と、
合っていない状態を、お母さまに
実際にランドセルを背負って頂いています!
懐かしい〜!
そうそう、こんな感じだった〜!
お母さん、可愛い!!
お母さんもちょっと前までは(?)、小学生だったんですものね![]()
まずは、昔懐かしいランドセルを背負って頂き重さをかけさせて頂きます。
肩と腰に点として力が加わっている事を感じて頂きます。
さらに筋肉量の少ないお子様にとって
その重さはお母さまの2〜3倍に負担を感じることになります。
子供達の苦労を思うと親として不安になる瞬間です![]()
次にベルトの立ち上がったタイプで
後ろに引かれる力を打ち消してくれる機能が着いたもの
そして身体に合ったものを背負って頂きます![]()
今度は点ではなく、重さが全体的に分散され
体感として楽に感じて頂けると思います。
そうすると
ランドセルを背負う子供の姿勢も違って来ます。
なので筋肉のつき方も変わります。
この感覚を是非感じて頂き、少しでも安心して頂ければ幸いです。
もちろん、お父様でも結構です![]()
(ただ筋肉量の多い方などは多少わかりずらいかもしれません
)
ランドセルを背負うお子様の身になった上で
大人として何が出来るのか?
そこを含めてお子様にとって
ベストチョイスとなるよう
ランドセル選びを進めて参ります![]()
皆様のご来店をお待ちしております![]()
【全店予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp




