皆さま、こんにちは!マリーです![]()
最近、真夏のように暑いですね。。
こういう日は、海や川など、
自然の涼しさを感じたくなります![]()
これからもっと気温が上がりますので
お出掛けの際は、熱中症対策をお忘れなく〜
さて、
これからの季節、
ランドセルを背負うと背中が蒸れるのでは?
というお声をいただきます。
確かに、リュックサックも夏は背中が蒸れますよね。
だからと言って、
通気性をよくしようと、背中に隙間を開けてしまうのはNG!
一見、快適そうですが、
そもそも背中に隙間が開く状態は、
ランドセルを正しく背負えていない証拠なのです![]()
最近では、各メーカーから
通気性の良い素材の背当てクッションや、
背中に当たる部分と当たらない部分のメリハリをつけたクッションなど
より快適に過ごせるような工夫が施されています。
それでも改善されない場合は、
ランドセルパッドを付けると背中も涼しく快適に過ごせます!
ちょっとした工夫ですが、
これだけでとても変わるのです![]()
子供には、どうすることもできないので、
こういったことは、大人がサポートしてあげてくださいねっ![]()
あとは、十分な水分補給や帽子を被るなど、
できる限りの対策はしましょう!
ではでは〜![]()
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp
#洋光台#ランドセル選び#負担軽減#ランドセル#小田急相模原#姿勢#狛江#ラン活#港南台#学びの場







