こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。
この3連休皆様はどうお過ごしでしたでしょうか??
私は3店舗を回って
お客様とお話をさせて頂いておりました。
基本いつもどこかしらの店舗にいます!!
皆様、
いろんな事でランドセル選びを悩まれていました。
その中で
一番私が印象深いお話をさせていただきます。
皆様、ランドセルを選ばれる際に
「このデザインは飽きる」
「この色は飽きる」
って悩んでおりました。
6年間使うものなので当然それ考えてしまいますよね。
自分達の時、
使っていたランドセルって飽きましたか??
飽きませんでしたよね??
赤色だったから、黒色だったから飽きなかったのですか??
私は違うと思います。
ランドセルを選ぶ時代ではなかったからです。
お家に気がついたらありましたよね。
今は??
「選ぶ時代になってます」
しかもデザインも色もたくさんあります。
って長々書こうと思ったのですが、、、
過去に
狛江店のおー店長、
デザインナーのマツ子さん、
も書いてくれてました(笑)
なので詳しくはそちらをお読みください。
狛江店のおー店長 の記事です。
さて、私が今回お店で凄く共感できた事なのですが。
あるお客様が
高学年のお友達のお姉ちゃん達に
「キラキラのランドセルって
やっぱり高学年になったら
恥ずかしい??」
って聞いたら。
「え?なんでそう思うの??」
って言われたらしいです!!
思わず聞いたお客様は
「え?」
ってなったらしいです。
そしたら続けてお姉ちゃん達は
「キラキラ可愛いじゃん!!
私のランドセル
すごい可愛いデザインたくさん入ってるけど
すごく気に入ってるよ!!」
まさかの反応で聞いたお客様はびっくりしたみたいです。
そう、好みがどう変わるか?
そもそも変わるか?
それって誰にもわからないんですよね!!
じゃーどうしたら良いのか。。
「最後は本人が納得したものを使う」
それってすごく大切なんだなって
改めて実感しました!!
ちなみにですが、この3連休で思わぬストーリーも聞きました。
それはまた次回書かせて頂きます!!
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp