ランドセルの赤って飽きない色? | kodomoni. blog.

kodomoni. blog.

こどもに優しいランドセル選びのkodomoni.の運営ブログ。

こんにちは!kodomoni のマツ子です金魚

今日はランドセルの色選びのお話です。

 

ランドセルの色って、特に女の子は悩みますよね〜!

選び方についれはおー店長も前に書いてくれてますね指差し

 

今回は「赤なら飽きないのか」というお話です。

 

ランドセルの歴史の中でもなが〜〜〜〜い間、

「女の子は赤」だったんですよね。

(私頃はピンクがで始めた頃でした)

 

なので、大人からすると

「女の子のランドセルといえば赤だよね」

という共通認識があります。

 

しかし今はランドセルといえば・・・?

こんなにカラフルになりましたスター

ここ数年の一番人気色はラベンダーと言われてますふんわり風船ハート

 

最近はジェンダーレスも進み、

女の子でも黒や紺、

男の子でも水色や赤

ランドセルも登場していますし、

実際に購入されている方も増えています目

 

最近は「ランドセルといえば〇〇色」という

くくりは無くなってきているんです。

 

でもやっぱり赤がなじみがあって安心だな〜!

という方も多いのですが…

 

お母様に質問です物申す

 

これから毎日使うものです!

6年間使います!

赤ってどうですか?

 

これは人によってそれぞれで

必ずしもみなさまがいいとも悪いとも思わないと思いますニコニコ

 

ランドセルも一緒です!

人によって好きな色も使いたい色も違って当たり前で、

それでいいんですニコニコ


(ちなみに昔はランドセルは気が付いたら与えられるもので

お子様本人に選ぶ決定権がなかったのですが、

今はお子様が選ぶ時代になったので

その変化も大きいと思います。)

 

 お店でもこんなお話をしています飛び出すハート

是非お店に遊びにきてくださいね指差し

 

【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】

 

image

ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp

 

kodomoni-online.stores.jp