こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。
先日、
ランドセルのカタログが
沢山届きました!!
kodomoni.では取扱していないメーカーさんです!!
毎年この時期になると、
多数のメーカーさんのサイトで
個人情報を沢山打ち込むのですが、、
ほんと、
一括で請求できるサイトがあれば良いのに、、
と思ってしまいます。。
さて、
届いたカタログを見ていると
いや〜〜
今年も
「可愛い」「カッコイイ」「オシャレ」
なのが沢山ありますね!!
こんだけ色やデザインがあると悩みますよね!!
しかし、
ここで気をつけて欲しいのは
「カタログ マジック」
にかかっていませんか??
そのランドセルは
「本当にお子様にとって
負担を減らせるランドセルなんでしょうか??」
詳しくは下記記事をご覧ください。
ご両親様の中で負担軽減を優先していたが、
カタログのオシャレに気を取られて
気がついたら
「デザイン」
を優先していませんか?
※それはそれでありな考え方なので否定はしません。
また、カタログがお洒落でしっかりしていれば
強度、教科書などが入る(大マチ)のサイズがしっかりしてる
保証もありませんからね!!
これに関しては、
実物みるしかないですよね!!
私も展示会に行くと
このランドセル可愛いなー!!
って思うのですが、
それでお取り扱いをしても、
実際は全く売れないって現象が起こるんですよね。。
デザインだけでは無く実用性、
背負いやすさがしっかりしてないと
結果
kodomoni.ではオススメできないんですよね。。
ちなみに私はこの現象を
「展示会マジック」
と言います(笑)
まぁーこうなった時は、
落ち着いて自分は何を優先するか
考えていただけたらいいなぁーと思います。
本日もご覧頂きまして誠にありがとうございます。
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp