もうすぐ新年度、年間食育計画をたてる⑤ | 管理栄養士 遠藤恵の食育ブログ

管理栄養士 遠藤恵の食育ブログ

元保育園栄養士による食育ブログです。
こどもの健やかな心と体の成長のため欠かせない「食育」。
食育ネタや、給食運営、給食レシピなどだけでなく、ワーキングママパパのための時短レシピなどご紹介。

こんにちは。こどもキッチンらぼの遠藤です。

ご覧いただきありがとうございます。

勝手にシリーズ化してます、年間食育計画をたてる⑤です。

 

以前書きました、食育計画を立てる前に準備してほしいことです。

もうすぐ新年度、年間食育計画を立てる①

もうすぐ新年度、年間食育計画を考える②

もうすぐ新年度、年間食育計画を考える③

もうすぐ新年度、年間食育計画を考える④

 

 

STEP.4計画に基づき実行、評価をしよう

 

計画をたて、実行して終了!!していませんか???

必ず、反省・評価をしましょう。

ここで「PDCAサイクル」を意識して、次回の計画の時により改善されるようにすることが重要です。

 

PLAN(計画)

ねらいや目的をハッキリさせた計画をたてる

DO(実行)

ねらいを意識しながら計画を実行する

CHECK(評価)

ねらいや目標がどの程度達成できたか??

うまくいかなかった点は何か反省する

ACT(改善)

次回の活動をさらに良いものにどうすればよいのか考える

 

頭の中だけでするのは不十分です。

職員全員で評価を行ったら文章化して全員で共有できるようにしましょう。

 

 

勝手にシリーズ化した「年間食育計画をたてる」ですが、いかがだったでしょうか。皆様のお仕事の参考になれば幸いです。