では前回の続きのお話をしたいと思います。
伊賀上野城内には伊賀市に関する文化財が展示されており、郷土資料館に近いものになっています。
そして、私にとって伊賀上野城の見どころは藤堂高虎の築城時から残っている石垣です。
この石垣は大阪城に次ぐ高さを誇っています。
この石垣は徳川期の大阪城より前に築城されていますが、その高さと完成された算木積みの美しさは壮観です。
さすが、築城の名手と言われた藤堂高虎が指揮して作られたものです。
今回はこの辺りにして続きは次回に譲りたいと思います。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。