新お弁当生活、曲げわっぱ購入 | 2歳児とごはん。ドケチ主婦の家しごと

2歳児とごはん。ドケチ主婦の家しごと

食事を大切にする子育て、半額大好きケチケチ節約、ポイ活、株、つみたてNISA。専業主婦を最大限楽しんでる人のブログ。月20万生活目指して家計のダイエット中。2007.5と2021.8生まれの歳の差兄妹子育て中。念願の平屋を建てました★

4月から高校生の息子、お弁当生活が始まります。旦那も今はお昼は自宅に戻ってくるのだけど、引っ越したらお弁当生活です。


久しぶりのお弁当つくり、楽しみにしていたものの直前になってくるとだんだん憂鬱になってきました。w




というわけで、自分のモチベ上げるためにお弁当箱を買いましたわ。ちょうど楽天マラソン中なので、その間に。久しぶりにワクワクする買い物ですなデレデレ



サイズはドでかい900ml容量。弁当箱の容量ってのはカロリーだそうで、900ml≒900kcalです。

ゆえに、これは主によくたべる人向けサイズですね。


一緒に弁当包みも購入!これがめちゃクチャクチャ可愛い。ブルーの「ことり」ってやつが鮮やかで一番気に入りました。


右上のストライプ柄は画像よりずっと暗めな色味。私は実物の方が好みだったけど、購入する際は気を付けてくださいね。

シックで大人向けの色味でした。これは旦那弁当に使いましょう。


ランチバンド(色が選べる)と謎の木のスプーン、サービスかな?が入っておりました。


全部で一万ちょいの出費ですが、良い買い物できました。



イベントバナー


 

 

 




↓クリックしてくれると嬉しいです♪