市原(RAMDA)の傘 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

私が学生時代にオーダーし、それからずっと愛用する国産傘で一番好きな傘工房 市原のRAMDAブランド。

かれこれ十数年になります。

市原の傘が素晴らしいのは、とにかく普通の形状ながら素材や作りが半端ないということです。そうかといってファッションからかけ離れた野暮ったさはありません。そうしたところが好きです。

私が愛用するのは今や廃盤になった金属部がすべて黄銅めっき仕上げのモデルです。何とも言えない存在感があります。他の国内外のブランドはすべて黒色の骨ですから・・・。

また手元の素材も今や手に入りにくくなった素材、生地は廃盤になった東レの最高級生地マイクロレクタスですから・・・。

これらの極上素材を素晴らしい作りで組み上げることで生まれる、雨粒が当たる音は本当に心地よいのです。

雨の日が楽しくなる傘というのは、別にデザイン面で尖ったモノではなく、極々普通のデザインで他を圧倒する素材と作りのモノなんですね。