一日参り 2019 Dec. | ☆think warm thought ☆

☆think warm thought ☆

バレエや音楽、お参り、手芸などが大好きな私は、
現在、がん治療6年目の『ながらワーカー』です。

こんばんは~

 

今年最後の一日参り...今年もあっという間に終わってしまうんだなぁ、と感慨深いです。あせる

 

締めくくりの一日参りは、友人の希望により二人でお参り。ニコニコ

朝一で地元の神社にお参りしてから、電車で待ち合わせ場所に移動。電車

7:45に日枝神社前

 

 

桜が咲いていました。桜

寒い時期に咲く種類なのでしょうが、桜が咲いてると、なんかテンション上がります。ニコニコアップ

 

七五三参りしている家族もいて、可愛かったです。

 

 

友人に案内しながら境内を歩いて、次の場所は深川のお不動さん。

 

8:50頃、門前仲町に到着し、9時からのお護摩に参加。 _(゚ー^*)_セーフ!

 

 

こちらのお寺を案内しながら、ゆっくり過ごして、

次はお隣の富岡八幡様へ。拍手

 

 

今日は骨董市が開催されていて、賑わっていました。

私達も、お参り後、骨董市を眺めて物色し、

ちょうどお腹も空いてきて、いつもは混んでて並ぶのを諦めていたお店に並び、

やっとそのお店の深川めしを頂くことが出来ました。

1人じゃ並ぶことはしないけど、こういう時二人なら並ぶのも苦にならないですね。

 

 

お天気も良くて、日差しが気持ち良かったです。

紅葉がキレイでした。紅葉

 

 

ランチ後は、ビーズが欲しいとリクエストがあったので、浅草橋でお買物。乙女のトキメキ

 

 

2019年最後の一日参りは、おかげさまでとても楽しかったです。

感謝 感謝 お願い