生活サポーター | 訪問介護 小平アットホームケアサービス

訪問介護 小平アットホームケアサービス

東京都小平市にある訪問介護、障害福祉サービス、介護タクシー、自費サービスの事業所ブログです。
介護職を誇りに思い、世の中に『一人で多くのヘルパーを増やしたい』思いで発信していきます。

みなさん、こんにちは👋😃

事務員兼サ責ヘルパーの森田ですやしの木


過ごしやすい日々が続いています🌾✨

朝晩の寒暖差が大きいので注意はしたいところですね☀️🌙



先日、9/25(月)に小平市で生活サポーターさんの説明会がありました。


私は参加していないのですが、

会場に来ていた方のうち、4人の方がアットホームケアサービスに登録希望を出してくれました✨

↑本当にありがとうございます!!!



生活サポーターは介護の資格(介護福祉士やヘルパー2級等)なくても、

小平市で行う養成講座にて数時間勉強をし、

ヘルパーさんとして自費サービスや総合事業(要支援の方)のお仕事が出来ます😃



本当にこういった事がきっかけで

ヘルパーの仕事をしてみて、

さらに興味が出れば

初任者研修、介護福祉士とステップUPすることも出来るのでとても良い仕組みだと思います😃✨



きっかけで訪問介護のヘルパーの仕事を気に入ってくれたら、

本当に嬉しいです☺️



指導する方(サ責)も、今後のみなさんの活躍に期待しちゃいます😆👍✨



しかし、『料理が出来ます!』って言ってくれる方は本当に凄い!


私も家で料理をしてますが何年主婦をやってても『普通レベル』


例えばコロッケなんて一から作らず、

揚げるだけか、買った方がコスパ(コストパフォーマンス)もタイパ(タイムパフォーマンス)も良いと思っているので、

なかなか料理のレベルは上がらず😅



みなさんはお料理レベルはどうですか?


コロッケは一から作りますか?

それとも買いますか?





森田