大阪(北摂)・神戸(尼崎)・京都・他☆ワンコイン~ ランチ ディナー グルメ ブログ


コロナも5類になって、1年以上❗️

ずっと20代前半(第二新卒)の時の同僚

(※当時、ノリが大学生の続きのようにご飯へ行ったり、していた)

結婚して子どもも小学生に入り自分が取れる時間が少しずつできているらしいウインク

わたしは、遅咲きでまだまだ未就学の子を育てないといけないけど、遅かった分、落ち着いて子育てができてるしおいしい制度も出来ている照れ

皆んなとタイミングが違うけどそれなりに楽しい❗️

今日は、そんなメンバーと6年ぶりの再会です!

コロナが長かったのもあるけど、順番に回してた幹事がサボったせいもあるw


前置きが長くなりましたが、梅田のヒルトン界隈ってヒルトンの中なのに飲食店のランチが土日もリーズナブルなんです。

幹事さんが予約してくれたのは、和食のお店で食べログで送ってくれた際にめちゃ良さそうと思った店でしたびっくり

豆腐の懐石チックなのに梅田ヒルトンの立地で

1,650円(2024.5現在)でした。



ボリュームが凄すぎて、穀物類(かぼちゃやご飯は残してしまいました。)


これにデザートがついていてもうお腹ポンポンでしたびっくり



場所が分かりづらかったけど穴場間が満載でした爆笑系列で焼肉鉄板で「たちばな」があったのでお間違いなく!イーストとウェストもみんな間違って行ってたw



四季自然喰処たちばな ヒルトンプラザイースト店

050-5570-6299

大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト B2F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001371/


朝食のパン食べ放題ってテンションあがるんですよね〜目がハート💕


ホテル朝食でなくても十分な贅沢です。


今日は新規開拓で北伊丹のルフランさんへ行ってきました。


伊丹、宝塚ってパン屋が多いですよね〜

地元密着型のチェーンのパン屋さんがたくさん。

羨ましい...


イートイン出来るところも数多くあるし、

住んでるとこはあんまりないんですよね。

こじんまりした所はあるんですが...




自身のテーブルの上のパンしか写真に撮ってないですが、食パン意外にも甘いパンや惣菜パンも食べ放題に出てきます。


惣菜パンの出来立てのベーコンエピがすごーく美味しくてたくさん頂きましたひらめき


食べ放題

パン+飲み物+スープです。

ジャムやバターは3つまで選べて


幼児は無料(コレアツイ!)

ジャムは有料です。


子はパンがすこし苦手なので卵とベーコンをわたしはサラダを追加しました。



グリーンサラダの大をお隣の方が頼んでましたが...4人前くらいありそうな量でした。


良かったら行ってみてくださいね。


ランチも気になるわぁ〜

しっかし予約してる人が多そうなので

予約必須かもです。


レストラン ルフラン 川西店

072-758-3336

兵庫県川西市久代2-14-1 

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280305/28034114/



久しぶりに梅田に出た。

子どもが生まれる前は、365日中、300日は梅田にいたんじゃないかというくらい行っていたのに.....。

小さい子供を連れての梅田は気を使うけど、しっかり歩けるようになったし、エスカレーターも使えるし、ちょこちょこデビュろうと思う。


久しぶりに兎麦さんで、カレーうどんを食べました。

昔より随分と麺の量が減ったもんだ.....。

1.5倍で普通くらいの麺の量。

しかし、お値段は頑張っておられてあまり値上げを感じませんでした。



クリーミーなカレーうどん美味しいなぁおねがい

家ではぜったいに作れない味。


子どもはキディランドデビューしてリラックマに夢中(男子だけどw)


Nゲージ売ってる鉄道ストア見たり、トミカショップ覗いたりしたラブ


所要時間3時間がまだ限界ですが行けてよかったです。子どもも阪急電車に乗れたことが嬉しかったみたい照れ


うどん 兎麦 阪急三番街店

06-6372-1813

大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002469/