今日のおやつは健康的にフルーツオレンジと思い、

waitroseでカットパイン£1.79を購入。

パイナップル、大好きなんです!!

今日のパイナップルは完熟で甘みも酸味も香りも最高でした音譜

何だかハワイを思い出してしみじみします波

しかししかし、やってしまいました汗

2回に分けて食べようと思ってたのを、

あまりの美味しさに一度で食べてしまって

舌がピリピリおなかはゴロゴロガーン

パイナップルに含まれる酵素は、お肉料理に加えると

たんぱく質を分解(?)して柔らかくする働きがあるそうですが、

今回はわたしの舌も分解しちゃったのね(ノ_・。)

以後気をつけますネコ

この舌の痛さって英語で何て言うんでしょうね?

sore?

う~ん、大家さんに聞きたいけど、夫婦喧嘩仲なので今度にします。


本日のもう一つの幸せは、

わたしの愛読ブログ の「中の人」のネットラジオを聞けたこと。

まさかロンドンにいてリアルタイムでコメントを書いて、

それを読み上げられるとは思わなかったわ~アップ

本当にたくさんの元気をもらえました。

ありがとう、ソウさんドキドキ

ソウさんのコイバナを読み返して切なくなったり、

昔の自分を重ねたり・・・。

はては本気で涙を流したりしょぼん

キラキラしてはかなくてたまらなく切ない。

こういう文章を書ける人を本当に尊敬します。

「恋は失くならない」ってソウさんが繰り返した言葉を、

自分の中で反芻しているところです。



♪留学生ブログランキング参加中♪

 応援の1クリックをお願いします!

 皆さんにもいいことがありますように!


 




郵便局のストが終わったみたいですね。たぶん。

というのも今日は郵便局の車がそこらじゅうで走り回ってましたし、

郵便ポストの投函口ををふさいでいた黄色いテープも外されていたので。

そうです、日本の皆さん。

イギリスでは郵便局(の一部?)がストライキを起こしていました汗

民営化後はイギリスのような路線をたどらないで欲しいものですね。


話は変わりまして、と。

本日adviserが発表になりました。

今年からうちの学部に導入されたシステムで、

supervisor(指導教官)のほかにもう一人、

よりcomprehensiveなことを話し合うためのacademic staffを

ドクターコースの各学生につけるのだとか。

・・・まぁ、今まであきれるほど野放し、いや放任主義でしたから、

この決定は大きいのでしょう。。

現実に指導教官とうまくいってないことが原因で辞めてしまう学生もいることを考えれば、

もう一人受け皿を用意しておくことは重要ですもの。

博士課程において

指導教官との関係が生死を分ける

と言っても過言ではないですからあせる

サバイバルです。綱渡りです。

日本の伝統的な徒弟制よりもずっとドライで風通しがいいらしいですが、

それでも学位取得だけでなく就職を含め将来の多くのことの鍵を握っていますからね。


幸いにもわたしの指導教官H先生は珍しいほど人格者なので、

(私見ですが、研究者の優秀さは人間としての度量の広さには必ずしも比例しません)

研究者としてだけでなく人間的に尊敬できる人です。

だから別にadviserいなくてもいいなぁなんて思っていたところ、

発表を見てびっくり叫び



えええ?(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)



大御所中の大御所、しかも気難しいことで有名な某教授叫び

はっきりいってとても苦手な先生に当たってしまいました(ノ_・。)

正直言って胃が痛いですガーン

しかしここで落ち込んでも何のプラスにもなりません。

ということで、得意のポジティブ変換キラキラ


普通なら二人で会うアポをとることすら考えられないほどの大御所!

その超一流研究者を独り占めする時間が持てる!

しか~も!話題は「わたしの研究」!

わたしの研究にその場でアドバイスをくれる夢のような機会!

わたしって、信じられない程強運の持ち主!


これを鏡の前で毎日10回唱えれば、前向きな気持ちで面談に臨める!


・・・はずネコ



♪留学生ブログランキング参加中♪

応援の1クリックでどんどん前向きになれます!


お久しぶりすぎて何から書いてよいのか分からないみーこです。

現在ロンドンに戻ってます。

いや~、恐怖の新学期始まりましたのであせる

何が恐怖かってPhD2年目のタイムスケジュール。

忙しさよりも精神的重圧ですね。

「ここまでにソレをやっておかないと次にアレができない」というプレッシャー。

「それだけフィールドワークするなら当然結果は出せるよね?」という教授陣のプレッシャー。


まぁ、何事も本人の心持一つですからね。

これだけ勉強に集中させてもらえるなんて、

一生で最初で最後だとありがたく思わなくちゃネコ

しかも今年は奨学金までもらえましたし¥

わたしを取り囲む環境のほぼ全てがサポートしてくれるということをappreciateして頑張らねばメラメラ


さてさて、話は変わりまして、最近どうも目の調子が良くないのです。


かゆい→痛かゆい→痛い目


と嫌な進展を見せております。

鏡を見れば白目は真っ赤ウサギ

涙でメイクは落ちるし、まぶたまではれぼったい感じになってきました。

涙やかゆみという点で花粉症の症状に似てるんです。

日本では毎年悩まされていますものカゼ

でも、「痛い」までなったのは初めてでこれはどうしたものかと。

とりあえず日本から持ってきているアレルギー用の目薬を差してしのいでいます。


ちなみに「花粉症」はhayfever。

Bootsや薬局などの前で薬の広告を良く見るので、イギリスでもメジャーなのかもしれません。

日本ではスギ花粉が有名ですが、こちらは何の花粉なのかしら?

ご存知の方います?



花粉症にも負けず頑張ってますネコ

♪留学ブログランキング参加中♪


 





皆様お久しぶりです。

ゆっくり近況を書きたいところなのですが、

なにせ実家のネット環境が悪くてあせる

今度またあらためて院生の「第四学期」じゃなかった、夏休みの事を書きますね。

実は大学から奨学金がもらえたので、そんなお話も予告しておきます。

暑さが一段落した今が体調を崩しやすいとき。

どうぞご自愛ください。


みーこ

. 前回の続きです。

迫り来る謎のスイーツ、そこに救いの手が。

「もう寝る時間よ~」と大家さんが呼びに来てくれました。

「マミー、僕の特製スイーツ味見して~」とかわいい顔して悪魔なファー君。

怪訝な顔をしながらもそれをスプーンでひとすくい、大家さんが口に入れたその瞬間、

あ、すごい勢いで眉間にしわが!!

これ、どこかでみたことがある・・・


愛の○プロンだ!


必死に飲み込む大家さんの姿に美しい親の愛情を感じて、

思わず涙ぐみそうになりましたウサギ

「ファー、これ、何を入れたの?」

自信満々なファー君の答えは、「チョコレートでしょ、ヨーグルト(一箱)でしょ、苺ジャム(一瓶)でしょ、○○○でしょ(聞き取れなかった)、●●●でしょ(同じく)、それから、this, this, and this!」

と各種スパイスを指差す彼。

「ねぇ、どう?美味しいでしょ?」

「・・・interestingダウン

なるほど、interestingって便利な言葉だわ、と感心していたところ、


「はい、みーこドクロ


やっぱり見逃してもらえませんでしたガーン

意を決して口に入れた味は、わたしの語彙をはるかに超えるものでした目

一番近い表現としては、


ぬぅぅぅ(((( ;°Д°))))←こんな顔になってたはず


鼻から抜けるクミンの強烈な香り、

ざらざらした舌触りに歯が溶けそうなチョコレートの甘さ、

のどの奥にいつまでも残る刺激的な酸味、


ファー君、あなたすごすぎる叫び


食べ物って凶器になりますね・・・。



♪留学生ブログランキング参加中♪

応援の1クリックでまたやる気が出ます!

 


 

今日のロンドンはとてもいいお天気でした。

初夏は1年でもっとも美しい季節かもしれません。

特に暗くどんよりした日が多いロンドンではとても貴重なんです。

ciderの美味しい季節だわ音譜

(注:ciderはソフトドリンクではなく、リンゴのお酒です)


以前にも書きましたが、わたしは大家さん一家と同居中です。

実は、二人の子供たちがハーフタームを境に転校することになりました。

というわけで先日クラスメートたちがお別れ会を開いてくれたらしいのですが・・・。


そのお別れ会の前日の夜のこと。

夜ご飯を作ろうとキッチンへ向かうと、そこにはとっくに就寝時間を過ぎているファー君(兄)の姿が。

何やら一心不乱にボールの中の物をかき混ぜています。

近づいてみるとチョコレートケーキの生地のようにも見えますが、

何となく本能的に危険を察知しました。

ファー君の周りには家中の香辛料やらジャムやらヨーグルトやら・・・さながら実験室の様相を呈していますオバケ

わたしの存在に気が付いたファー君、

「明日は最後の日だからね、クラスのみんなに僕特製のスペシャル・スイーツをご馳走してあげるんだチョキ」と説明してくれました。


そして恐れていたあの一言。

「みーこ、味見する?」


硬直するわたし。

食べたくない。でも断るのもファー君を傷つけちゃうかも。

でも、その物体はまずい。あきらかに危険(゜д゜;)


みーこ、絶体絶命の危機です叫び


続く


♪留学生ブログランキング参加中♪



 




このブログに検索でたどり着かれる方のほとんどは、

「イギリス 大学院留学」を検索wordとして使ってらっしゃいますね。

ということで、たまには留学ブログらしく奨学金情報のご紹介です。


今回は締め切りが近い(6月30日British Council Japan Associationの奨学生募集 です。

現英国滞在者も応募可能なのが嬉しいところ音譜

一人当たり15万円しか給付されない比較的小口の奨学金ですが、

イギリス留学の奨学金が少ない以上(特に大学院)、

これは無視できませんねメラメラ


問題はPDF形式限定というところですが(←PCオンチ)ガーン

なぜハードコピーじゃダメなのよ~パンチ!


また奨学金情報&留学情報などがあれば紹介したいと思います。

少しでも留学を志す人のお役に立てれば幸いですにゃー


♪留学生ブログランキング参加中♪



 





いまだに多少興奮気味なみーこです。

つい先程のことですが、どういうめぐりあわせか、

幸運にも小・中・高を同じくした人のブログを発見しました。

同じクラスにはなったことがあるけれど(中2?)、

友人とはいえないほど接点のなかった彼。

それでもずっと消息が気になっていた人でした。

高校に入ってからはあまり学校では見かけず、

卒業目前で辞めてしまったというのを噂で聞くだけで、

親しくはなかったのに少し胸が痛んだのを覚えています。

数年後偶然新宿で見かけたときには、声をかけることも出来なかったなぁ。


そんな彼の消息を発見したブログには、彼の夢があふれていました。

今に至るまでに回り道をしてきたみたいですが、結果的にそれがとても良い方向に働いているのが明らかで、彼の言葉に説得力を持たせているようでした。

法律と社会のことを頻繁に取り上げながらも、

上っ面のきれいごとに終わらない重みがあって、

自分の中をわくわくさせる何かがあって、

最近で一番の発奮材料になりました。


「人生無駄なし」


中学時代の担任の先生がよく言っていた言葉です。

その当時は気付かなかったけれども年を重ねるごとに日々実感するようになりました。


自分の学歴を話すとよく「順風満帆だね~」と言われますが、

違います。

空白の時期(世間の目が痛かった時期)もあったし、

このまま病気が一生治らないのかと絶望的になった時期もありました。

それを周囲の温かい助けを得ながら、何とか自分の足で乗り越えてきたからこそ、留学という長年の夢を叶える事が出来ました。

もちろん最終目標ではないですけどね。


今まで歩いてきた昨日の積み重ねの上に今日があって、

今日、今歩いているその延長線上に明日があって。

どうしたって「明日」は来るけど、突然明るい未来が開けるわけじゃない。

自分の歩いてきた道の上にしか自分の明日はない。

だから明るい明日は今日のわたしが作るんだ。


・・・と、やる気が再燃中です。

あなたのおかげです。

ありがとう、U君。


ちょくちょく更新したいのに全く出来てない、

不言不実行なみーこです。

今度の水曜にResearch Panelという進級試験のようなものがあって、その準備で発狂寸前です叫び

1年目の進級試験は形だけで心配に値しない、といろんな人から言われるのですが、


はい、わたくしとんでもなく小心者で心配性あせる


もう、毎日泣きそうな思いです(TωT)

胃が痛いようガーン


問題はResearch Panelそのものというよりも論文(博論のほう)の進展なのです。

必死に何か書いてはsupervisorにあっさりダメだしされてやり直し、が続くとこれはもう、

気力と体力勝負以外何物でもない感じがしてきます。

入学した人の三分の一程度しか学位をとって卒業しない

(できない)、という理由はここなんでしょうねドクロ


それでも思い返せば一年前、まだこのcourseへのofferを受け取る前は


「受かりさえすれば、どんなに辛くてもやり遂げてみせるメラメラ


って固く誓っていたのだから、辛くても、

今この状況で頑張れる機会が与えられていることに、

感謝しなきゃいけないと思うんです。


・・・と自分に言い聞かせる毎日でありましたにゃー

よし、もうひと頑張りしてきますパソコン



みーこ、インターネットで苦しんでおります。

ブログ炎上とかそんな不穏なものではありません。

(たまにaggressiveなコメントやメールを受け取ることはありますけどねあせる

接続です、接続。connectionです。この、憎いやつ。

さらにいえばBTのワイヤレス接続ってものですよ。


今のフラットに引っ越してきたときから、BTとの戦いは始まりましたメラメラ

大家さんのワイヤレスをシェアさせてもらうことになったものの、


3分に一回接続が切れる叫び


あなた、切れすぎパンチ!

そんな短気な人、いまどきいないよ~。まったく。

メールを書いてる途中に切れる、

スカイプで話していると切れる、

ブログを書こうとすると切れる、で何も出来なかったあの日々。


その悪夢が戻ってきましたドクロ


この1週間、大家さんとともに何度インドに電話したことか。。

そう、BTのカスタマーサポートセンターはインドにあるようです。

わたしのが直ると大家さんのがストップ。

大家さんのを直すとわたしの接続が出来ない。

わたしも大家さんもイライラmax状態むかっ


今、奇跡的に直ってます。

でもBTのスタッフもなぜだか分からない様子。

原因不明、さらに直った理由も不明。

だから再発防止もできません爆弾

大家さんによると、インターネット接続のトラブルは日常茶飯事だとか。


本当、どうなってるのかなぁこの国は・・・。