コンサバカレー | いつも ごきげん!

いつも ごきげん!

舌癌(2014年)、子宮頸癌&子宮体癌(2016年)の
トリプルサバイバーです。
すべて早期で手術のみの経過観察・・・のハズでしたが、
1年待たずに激レア悪質の子宮頸部明細胞腺癌が
直腸に局所転移してしまいました。
どげんかせにゃいけん!!

冷凍庫に自家製カレーのストックがなくなってしまったので、

おとといの深夜、思い立って、8皿分作りました。

冷凍カレーは、疲れ果てたとき、時間がないときに

重宝してます。グッド!

カレーはスパイス自体が漢方薬とも言われて、

認知症予防によいそうです。

インド人はアルツハイマー型認知症が少ないのだとか。

タッキー(母、89歳)も大好きです。

思い立ったけど、お肉がない。あせる

それじゃと、根菜とサバ缶でちょい和風で。

名付けてコンサバカレーとなりました。

サバの水煮2缶と大根、人参、玉ねぎ、蓮根、ぶなしめじ、

4種のお豆、市販のカレールー甘口・中辛各1/2箱、

隠し味はチョコレート(カカオ70)、黒糖、トマトケチャップ、ダシつゆで。

もちろん(ワタシ的に)、カレーと相性の良いココナツオイルも。

タッキーに「大根入れた」と言ったら、

「大根いれたの~はてなマークむっと不満そうでしたが、

食べたら完食。ニコニコ

「ほらね、大根甘くておいしいでしょ」合格


▼ 埋もれているのは玄米ご飯(ワタシ用)

   残念なことにタッキーは白米派

   見た目、悪っビックリマーク(笑)


  


▼ サラダも和風で、人参、大根、水菜、ひじきを

   アマニオイル入り、黒酢醤油ドレッシングで。


  


残ったカレーは二つに分けて、ジプロックで冷凍します。

たいてい、ひとつはカレーうどん(タッキー)・カレー蕎麦(ワタシ)に。

もうひとつは、カレーライスで消費されます。


▼ご訪問ありがとうございます。

  見たよ! の1プチしていただけるとうれしいです。ニコニコ

 
  にほんブログ村   にほんブログ村