工房1660日目 島根県浜田市で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、島根県民生児童委員協議会様主催、

「中堅民生委員児童委員研修会~応用編~」が、

浜田市総合福祉センターで開催されました。


今回の研修会は、民生委員・児童委員、

主任児童委員として6年以上活動されている方が

対象となっています。


島根県を東の松江市と西の浜田市に分け、

今日と明日の2回開催となっています。

今日は西の浜田市での開催です。



昨夜宿泊したホテル。

今年の8月に開催された同研修会の基礎編の際も

ご厄介になりました。

午前10時前、チェックアウトして、

主催者様のピックアップを待ちました。



今日の島根西部は、曇りのち晴れ。

雨にならなくてよかったです。



午前10時、主催者様と落ち合い、

公用車で移動しました。



本日の会場となった総合福祉センター。

浜田市社会福祉協議会様も

ここに事務局があります。




本日は60名弱の皆様が受講されました。

午前9時30分に開会後、

島根県民生児童委員協議会様からの講義、

島根県人権啓発推進センター様からの

人権研修と続き、

休憩を挟んで、私の登壇となりました。



午前中は私からの基調講義です。

皆様がこれからも積極的に活動を推進するために

何らかのヒントになればと思い、お話ししました。



昼食休憩を挟んで、

午後からは2つのグループ討議を実施しました。



まず前半は、自由討議。

皆様自身が新任だった頃の体験をもとに、

これからの活動のあり方について、

話し合っていただきました。



休憩を挟み、後半のグループ討議では、

インシデントプロセス法による

事例検討を実施いたしました。

地域住民が自立した生活を送るために、

どのような相談援助活動を推進できるか、

今回の研修も一つのきっかけとしていただき、

ますます充実した活動ができることを

期待しています。



修了後、ふたたび公用車で移動いたしました。



浜田駅に到着しました。

主催者様と一度お別れし、

私は電車で移動していきます。



午後4時41分発の特急スーパーまつかぜ号を

待ちます。



電車が入線してきました。

では松江市に向けて出発しましょう。



途中には、日本海が臨めるところもありました。



1時間30分の移動時間中に、

外は真っ暗になってしまいました。

松江駅には、午後6時15分頃に到着しました。



駅の外に出ると、

ご覧のようなイルミネーションが!

とっても綺麗ですね。



駅前のホテルにチェックインし、

明日の準備を進めています。

明日の島根東部のお天気は、晴れのち曇り。

申し分ないようですね。

引き続き、頑張ってまいります!


ペタしてね   読者登録してね


◇よろしければ、右下の

 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v

◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)