工房1387日目 京都市で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、京都市民生児童委員連盟様主催、

「新任民生委員・児童委員

 及び主任児童委員研修会」

が、京都市下京区四条の

「シルクホール」で開催されました。




今朝の京都の天気は

文句なく晴れ!

昨夜京都に到着した際、

粉雪が舞っていたので心配でしたが、

今日は気持ちよく研修会に臨めます。




ホテルをチェックアウトして京都駅へ。

ここで出張用の荷物をコインロッカーに預け、

少し身軽になって移動することにしました。




しかし京都駅は、

芸術的な造形をしていますね。




ではこれより、地下鉄で移動いたします。




2駅の移動ですが、

歩くには少々大変なので電車で。




四条駅に到着しました。




電車を見送って地上に出ましょう。

四条烏丸といえば、

京都市でも中心的な繁華街です。




本日の会場は、その四条駅を地上にでたところ。

京都産業会館の8階にあるシルクホールです。




駅とのアクセスが抜群ですので、

受講者の皆様も集まりやすいでしょうね。




シルクホールの講師控室。

ここで時間まで準備をしていました。




午後1時30分開会。

京都市保健福祉局長さんと

京都市民生児童委員連盟会長さんがご挨拶。

その後、行政関係者の皆様の紹介がありました。

私は、午後1時50分から登壇させていただきました。




本日の研修会には、

昨年12月1日に委嘱を受けた

新任委員の皆様、571名が対象でした。




まず午後3時15分までの前半は、

私からの基調講義をさせていただきました。




その後15分の休憩をはさんで、

後半は、物語を私が朗読したうえで、

会場の皆様同士が自由に意見を述べ合う

グループ討議となりました。

グループといっても、前後左右の皆様で

即席につくっていただいたものですが、

こういったお互い同士の出会いもご縁の一つ。

大切にしていただけると嬉しいです。




午後4時、研修会が無事に修了し、

主催者様ともお別れをして、

ふたたび地下鉄で京都駅に戻ってきました。

ご覧のようなアングルで駅を撮影して、

くるりと振り向いたところに・・・




京都タワーがそびえていました。

今日は青空に一段と映えていました。




ちょうど時期的なものもあるのでしょう、

卒業旅行といったようなスタイルで

数人でグループを組んだ若い女性の姿が、

街のあちこちにいました。

やはり観光の街なんですね。

今回は観光は全然できませんでした。

そのまま新幹線の改札に入っていきます。




夕日を受けて、東京行きの新幹線が入線。

では帰社することといたしましょう。


京都への出張は、今から3年前。

平成23年3月26日のことでした。

その2週間ほど前、3月11日に

東日本大震災が発災したのでした。

前回京都に出張した際のブログは、

下記をご参照ください。


【工房306日目記事】

http://blog.livedoor.jp/keizoizumin/archives/2775866.html


また再び、京都にお伺いできればいいな、

と思っているところです。

皆様、たいへんありがとうございました!





ペタしてね

読者登録してね

◇よろしければ、 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)