NCAAラクロス男子D1第1節結果まとめと直後のランキング(Top20) | 鼓舞 平(こぶ平)のラクロス応援チャンネル

鼓舞 平(こぶ平)のラクロス応援チャンネル

ラクロスをこよなく愛する‘オヤジ‘がラクロスを紹介し、解説し、観客目線の情報を提供するチャンネル。シニアからキッズまで対象はラクロス全部です。

NCAAラクロスD1(ディヴィジョン1/1部)の開幕2節が終了した。IVYリーグの開始は例年通り遅いが、結果的には今年の開幕は波乱が少ないものとなった。男子D1ラクロスの開幕2週を振り返る。

下記結果はいずれもUS InsideLacrosse誌からの情報となっている。

https://www.insidelacrosse.com/league/di/polls/2024

ゲーム結果 アップセット(ランキング下位が勝つ)

結果的に開幕前ランキングから以下のように変わった。

20位以内では、トップ3は変わらなかったが、連勝発進のメリーランド、シラキュース、デンヴァー、ラトガース大学が大きく順位を上げている。ボストンユニバースは今後の上位校との戦いがさらに上位を狙うカギになるだろう。逆に開幕戦で、コルゲート、デンヴァーに敗北したペンシルベニア州立、ジョンズホプキンス大学は順位を落とした。

20位以下では、今年も出足で躓いたジョージタウンと、前評判が高かったユタが大幅にランクを下げたが、ペンシルベニア州立大学(開幕時4位)を開幕戦で破ったコルゲート、連勝発進の海軍士官学校がランクを上げてきた。

第2節は前年チャンピオンのノートルダム大学が開幕戦を迎える他、 

Rutgers(11)  vs   Army(7)
 Penn(19)  vs   Georgetown(22)
 Johns Hopkins(9)  vs   Loyola(20)
 Yale(10)  vs   Villanova(28)
 Syracuse(5)  vs   Maryland(4)
 Utah(31)  vs   Denver(6)
 Richmond(17)  vs  Virginia(3)

辺りの対戦に注目したい。

特に Syracuse(5)  vs   Maryland(4) は今季の両チームの勢いを見る良い試合になりそうだ。

 

以上 NCAA男子D1ラクロス情報でした。

 

やっぱりラクロスは面白い!!

こぶ平