先週末のラクロス結果まとめ | 鼓舞 平(こぶ平)のラクロス応援チャンネル

鼓舞 平(こぶ平)のラクロス応援チャンネル

ラクロスをこよなく愛する‘オヤジ‘がラクロスを紹介し、解説し、観客目線の情報を提供するチャンネル。シニアからキッズまで対象はラクロス全部です。

先週末実施されたラクロスの結果をまとめてお伝えしておく

【日清食品presents全日本大学選手権】

ファイナル4

★名古屋会場

<男子>

<女子>

★東京会場

<男子>

<女子>

男女とも決勝戦は関東リーグ戦ファイナルと同じカードとなった

 

【日清食品presents全日本クラブ選手権】

ファイナル4

★名古屋会場

<男子>

昨日の表記は逆でした、お詫びして訂正します。

OPEC VORTEXは8番祖父江選手の恐らく史上最年長の全日本クラブ選手権ゴール(FOブレイク)などで果敢に戦ったが、GRIZZLIESの強力ショットに負かされた。

<女子>

MISTRALの若手の躍動がFUSIONを上回った。

★東京会場

<男子>

ACLはFALCONSに近いショットを放ったが、決定力の差が勝敗を分けた。

<女子>

序盤から畳みかけたNeOの圧巻の攻撃が、NLC SCHERZOの野望を打ち砕いた。NLC SCHERZO10番井倉選手の復活奮闘も及ばなかった。

 

【東日本ティーンズラクロスリーグ戦】

1部ファイナル4

都立 飛鳥高校 vs 目白研心中学高校  20対3

東京成徳大学中学高校 vs 横浜市立東高校  8対7

 

【関西学生リーグ戦】

女子のみ

11月18日

3部    合同4    8    -    7    同志社女子大学
3部    合同1    15    -    6    追手門学院大学

11月19日

2部⇔3部入れ替え戦

神戸親和大学(2部6位) 15    -   6   同志社女子大学(3部3位)

神戸親和大学残留
京都工芸繊維大学(2部7位)  12  -  7   追手門学院大学(3部2位)

京都工芸繊維大学残留

選手の少ない3部チームにとって連日の試合は厳しかったのではないか?

因みに関西女子リーグでは合同チームが4チーム

合同1:大阪大学、大阪経済大学、神戸学院大学、園田学園女子大学 
合同2:大阪大谷大学、甲南大学、神戸女学院大学 
合同3:大阪教育大学、京都橘大学、甲南女子大学、佛教大学 
合同4:神戸市外国語大学、神戸女子大学、奈良女子大学、桃山学院大学 15校

 単独チーム18校  危機的状況にある。関西エリア全体でオリンピックに向けて盛り上げていく事も検討されるべき時だろう。

 

【関東学生リーグ】

<男子>

2部⇔3部入れ替え戦

埼玉大学(2部A6位) 5 vs 7   専修大学(3部A1位)

専修大学2部昇格

<女子>

4部B    関東学院大学 8  - 10  東京経済・国士舘・フェリス
4部C    文教・高崎経済・淑徳大学   2   -  23   桜美林大学

桜美林大学は3部との入れ替え戦へ進出
4部A    埼⽟大学        -        共⽴⼥⼦大学  不明
3部C    上智大学   11     -    6   成城大学

3部の順位が確定。得失点差により上智大学が3部2位最上位となり2部との入れ替え戦に滑り込んだ。

女子の入れ替え戦は

2部⇔3部

3部⇔4部

波乱含みの入れ替え戦となる。

 

以上先週末のラクロス結果まとめと入れ替え戦情報でした。

 

ラクロスから目が離せない!!

こぶ平