あたりまえ のようで
あたりまえ じゃないこと
世界でいちばん大切なあなた。
朝夕には
涼やかな風が吹き抜けるようになりました。
あなたは、今
どんなしあわせを感じていますか?
「しあわせ」って
他人や世間が決めるものじゃなくて
その瞬間、自分の心が感じるもの。
「あぁ、しあわせだなぁ…。」
と、心が感じたら
誰が何と言おうと
あなたは、その瞬間、
しあわせの只中にいるのです。
わたしは、
「今年も花火大会を見れたこと。」
が、しあわせでした。
同じメンバーで
同じ場所で
今年も夜空を見上げることができたこと。
当たり前のようで
決して当たり前じゃない。
こうしてみんなが生きて
集まれたことに
しみじみと感動した夜でした。
他にも
「夜風が涼しくなったこと。」
「1本の木に
セミが3匹止まっているのを見つけたこと。」
「かき氷がおいしかったこと。」
「空が大きな生き物のように青かったこと。」
「今、なぜかわからないけど生きていること。」
「小さなしあわせに気づいて
胸がキュッとせつないこと。」
当たり前のようでいて
当たり前じゃない。
小さな奇跡のような
瞬間の積み重ねに
深く感動するのです。
しあわせの「閾値(いきち)」
が低ければ低いほど
心は豊かなように
思います。
これからも
今、この瞬間の
ちいさなしあわせに
たくさん気づけますように。
あなたにも
ちいさなしあわせが
たくさん訪れますように
いつも、
あなたのことを
応援しています。
https://www.mentalhealth-kobe.com/
copyright Kobe Psychotherapy Center All reserved
すべての文章は著作権法により保護されています。
*ブログ、メルマガ、Twitter、Facebookなどメディアへの引用、
転載は可能ですが、引用元を明記の上、
https://ameblo.jp/kobeptc82cbt
へのリンクをお願いいたします。
なお、商用サイトへの転載、引用は不可となっておりますので、
ご了承くださいませ。